HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5316755
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾
坪山(びりゅう館から周回)
体力度
判定データなし
日程 | 2025年04月22日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | matusan |
集合場所・時間 | びりゅう館の第2駐車場は到着した午前7時10分時点で空き区画は残り僅か🚙 7時25分過ぎには満車🈵でした! ※西尾根(花コース)に向かう途中の山梨県道18号上野原丹波山線に10台程度駐められる場所があり、そちらは通過した時点ではまだかなり余裕がありました。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
びりゅう館 07:27 - 07:44 八ツ田バス停 07:46 - 07:49 坪山東西コース分岐 - 09:16 坪山 09:26 - 09:56 ピーク995 - 10:20 びりゅう館阿寺沢分岐 10:21 - 10:44 びりゅう館
山行目的 | 坪山のヒカゲツツジ |
---|---|
注意箇所・注意点 | よく整備されており危険な箇所はありません。 上りで使った西尾根はかなりの急登です💦 コース全体を通して指導標が充実しているので道迷いの心配はありません👍 |
その他 | ■羽置の里びりゅう館 http://biryukan.com 営業時間:午前9時〜午後5時 (食堂:午前11時〜 土日祝 : 午前10時半〜 ラストオーダー午後3時30分) 定休日:水曜日 ⭐️蕎麦、オススメです😋 http://biryukan.com/soba |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する