HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5317036
全員に公開
ハイキング富士・御坂
竜ヶ岳&東海自然歩道 周回
体力度
判定データなし
日程 | 2025年04月22日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | のりすけ@milkpoo, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 本栖湖キャンプ場の駐車場 家を出発6時
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
本栖湖キャンプ場 07:21 - 08:38 石仏・見晴らし台 - 09:15 湖畔登山口・石仏分岐点 09:16 - 09:25 竜ヶ岳 09:36 - 10:24 端足峠 10:30 - 10:52 石割峠・A沢貯水池分岐 10:53 - 12:10 割石峠 東海自然歩道 12:11 - 14:10 本栖湖キャンプ場 - 14:14 ゴール地点
山行目的 | 自然観察 |
---|---|
緊急時の対応 | 緊急時は近いルートで下山する |
注意箇所・注意点 | 端足峠への下りの道はすべりやすかったです。特に下りは要注意です。 端足峠下からの東海自然歩道は以前より沢沿いが荒れていました。 また木の歩道や階段は苔がついてすべりやすかったです。 |
計画書の提出先 | 山梨県 |
装備
個人装備 | 服装や食料は除く 雨具 iPhone ヤマレコマップ ハンカチ ウエットティッシュ 熊鈴 筆記具 コンパス JRO会員証 タオル レジャーシート ヘッドランプ ストック<br /><br />夏の服装でないと暑すぎだと思います。 |
---|---|
共同装備 | ファーストエイドキット ホイッスル ライター ココヘリGPS スマホ予備電池 エマージェンシーシート |
備考 | 雨上がりだったのでスパッツがあるとよかったかも。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 竜ヶ岳 (1485m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する