計画ID: p532271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰山(弥山小屋)→釈迦ヶ岳→笠捨山(上葛川口BS)
2018年04月27日(金)
~
2018年05月01日(火)
[予備日: 1日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
10:30 天川川合
- GPS
- --:--
- 距離
- 44.4km
- 上り
- 3,969m
- 下り
- 4,100m
行動予定
4/27 ○
10:30 天川川合 - 13:15 栃尾辻 - 13:50 ナメリ谷 - 14:25 ナベの耳 - 15:15 狼平避難小屋 - 16:15 弥山小屋(1泊)
4/28 ○○○
08:00 弥山小屋 - 08:30 八経ヶ岳 - 08:50 弥山辻 - 10:30 舟ノ峠 - 10:45 楊枝ノ森 - 11:00 楊子ヶ宿小屋 - 12:30 鐺返し - 12:55 橡ノ鼻 - 13:40 釈迦ヶ岳 - 14:10 深仙ノ宿(1泊)
4/29 ○○○
08:00 深仙ノ宿 - 08:35 太古ノ辻(堂ノ森) - 09:35 天狗山 - 10:15 嫁越峠 - 10:45 地蔵岳(子守岳) - 11:35 ヒクタワ - 12:05 涅槃岳 - 12:30 証誠無漏岳 - 13:20 持経ノ宿(1泊)
4/30 ○○○
08:00 持経ノ宿 - 08:55 平治ノ宿 - 09:25 転法輪岳 - 10:10 倶利迦羅岳 - 11:40 1218m地点 - 11:45 行仙岳 - 12:10 佐田辻(1泊)
5/1 ○○○
08:00 佐田辻 - 09:20 笠捨山(仙ヶ岳) - 09:45 葛川辻 - 10:00 水場 - 10:15 葛川辻 - 10:55 地蔵岳 - 12:05 香精山 - 12:40 塔ノ谷峠(貝吹金剛) - 13:35 上葛川口
上葛川口バス停15:59厳守
https://goo.gl/maps/H58ji
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/life/transport/bus/
瀞八丁線・大野線時刻表(PDF文書)
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/life/transport/bus/pdf/doro.pdf
5/2予備日 雨の可能性あり。
10:30 天川川合 - 13:15 栃尾辻 - 13:50 ナメリ谷 - 14:25 ナベの耳 - 15:15 狼平避難小屋 - 16:15 弥山小屋(1泊)
4/28 ○○○
08:00 弥山小屋 - 08:30 八経ヶ岳 - 08:50 弥山辻 - 10:30 舟ノ峠 - 10:45 楊枝ノ森 - 11:00 楊子ヶ宿小屋 - 12:30 鐺返し - 12:55 橡ノ鼻 - 13:40 釈迦ヶ岳 - 14:10 深仙ノ宿(1泊)
4/29 ○○○
08:00 深仙ノ宿 - 08:35 太古ノ辻(堂ノ森) - 09:35 天狗山 - 10:15 嫁越峠 - 10:45 地蔵岳(子守岳) - 11:35 ヒクタワ - 12:05 涅槃岳 - 12:30 証誠無漏岳 - 13:20 持経ノ宿(1泊)
4/30 ○○○
08:00 持経ノ宿 - 08:55 平治ノ宿 - 09:25 転法輪岳 - 10:10 倶利迦羅岳 - 11:40 1218m地点 - 11:45 行仙岳 - 12:10 佐田辻(1泊)
5/1 ○○○
08:00 佐田辻 - 09:20 笠捨山(仙ヶ岳) - 09:45 葛川辻 - 10:00 水場 - 10:15 葛川辻 - 10:55 地蔵岳 - 12:05 香精山 - 12:40 塔ノ谷峠(貝吹金剛) - 13:35 上葛川口
上葛川口バス停15:59厳守
https://goo.gl/maps/H58ji
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/life/transport/bus/
瀞八丁線・大野線時刻表(PDF文書)
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/life/transport/bus/pdf/doro.pdf
5/2予備日 雨の可能性あり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する