計画ID: p540214
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
高水山トレイルコース
2018年05月06日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:00 青梅駅集合青梅駅前にはセブンイレブン、公衆トイレがあります。
- GPS
- 04:09
- 距離
- 22.6km
- 上り
- 1,504m
- 下り
- 1,501m
行動予定
・駅前にコインロッカーがありますので、そこで荷物を入れましょう。
・青梅駅 09:15出発予定
・鉄道公園までゆるジョグで移動 9:30着予定
・高水山に向けて出発、途中、三方山、雷電山で5分ずつ休憩予定
※休憩時は寒いので荷物に上着をいれておきましょう。
※途中トイレ1カ所
・榎峠 11:10着予定
※高水山までの登りは急なため、気を付けて歩行
・高水山:12:00着予定
※お昼休憩(20分ぐらい)
※トイレあり
・鉄道公園まで往復:14:30着予定
※全体で休憩入れて5時間半程度を予定してます。
自分は通常4時間を切るペースでいくのでそこまで無理めな設定ではないと思います。
必要所持品:ドリンク1.5リットル程度、おにぎり、ジェルなど3個ぐらい
途中に補給できるところがないため、多めに持参しましょう。トイレも限られています。
走っているときは暑いですが、止まると山は寒いので手袋や上着など多めに持ってきておくといいです。
下山後、河辺駅前の温泉の梅の湯によります。ここは回数券がないので860円になります。
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/index.html
着替えやタオルなどを持ってきましょう。
またここで食事をとることもできます。
・青梅駅 09:15出発予定
・鉄道公園までゆるジョグで移動 9:30着予定
・高水山に向けて出発、途中、三方山、雷電山で5分ずつ休憩予定
※休憩時は寒いので荷物に上着をいれておきましょう。
※途中トイレ1カ所
・榎峠 11:10着予定
※高水山までの登りは急なため、気を付けて歩行
・高水山:12:00着予定
※お昼休憩(20分ぐらい)
※トイレあり
・鉄道公園まで往復:14:30着予定
※全体で休憩入れて5時間半程度を予定してます。
自分は通常4時間を切るペースでいくのでそこまで無理めな設定ではないと思います。
必要所持品:ドリンク1.5リットル程度、おにぎり、ジェルなど3個ぐらい
途中に補給できるところがないため、多めに持参しましょう。トイレも限られています。
走っているときは暑いですが、止まると山は寒いので手袋や上着など多めに持ってきておくといいです。
下山後、河辺駅前の温泉の梅の湯によります。ここは回数券がないので860円になります。
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/index.html
着替えやタオルなどを持ってきましょう。
またここで食事をとることもできます。
山行目的 | トレラン部2回目の活動 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | なにかあったら薗田まで連絡:080-5490-9845 |
注意箇所・注意点 |
鉄道公園から榎峠までは細かいアップダウンの連続ですが、気持ちのよい道ですので、一気に走れるかと思います。 高水山まわりはTHE登山といった雰囲気、無理せず歩きましょう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する