HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5536538
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走鳥海山

鳥海山 鉾立-七五山掛-新山
体力度
4
1泊以上が適当
日程 | 2025年06月14日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | MAKOT6 |
集合場所・時間 | 鳥海山鉾立口 6:00
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:13
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 1,273 m
- 下り
- 1,273 m
スタート地点 05:57 - 06:04 鉾立 06:13 - 06:22 鉾立展望台 06:23 - 07:23 賽の河原 - 07:57 御浜小屋 08:02 - 08:18 御田ヶ原 08:20 - 08:34 御田ヶ原分岐 - 08:41 八丁坂 08:42 - 08:56 七五三掛 08:57 - 09:13 外輪山・千蛇谷分岐 09:19 - 10:42 鳥海山山頂御室参籠所 10:59 - 11:46 外輪山・千蛇谷分岐 11:52 - 11:56 七五三掛 - 12:08 八丁坂 - 12:15 御田ヶ原分岐 12:20 - 12:34 御田ヶ原 - 12:52 御浜小屋 12:53 - 13:18 賽の河原 - 13:59 鉾立展望台 14:00 - 14:04 鉾立 14:05 - 14:06 ゴール地点
山行目的 | 春登山 |
---|
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン 靴下 長袖シャツ 敷物 ティッシュ 紐 ザック ヤッケ アミノバイタル カロリーメイト お菓子 パン ナッツ 水2l 日焼け止め 虫よけ 携帯 時計 タオル ストック 予備のバッテリー バッテリーコードC フォーク小 カップヌードル用お湯 手袋 着替え(シャツ パンツ 長袖 タオル) 雨具上下 軽アイゼン |
---|---|
備考 | 充電用ケーブルの先端をCタイプと間違てMicroBタイプを持って行ってしまい使えなかった(充電なしでも何とかなったが、次回は注意) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する