HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
提出済み
計画ID: p5635050
全員に公開
ハイキング東海

面の木園地から天狗棚・1200高地・井山
体力度
2
日帰りが可能
日程 | 2025年07月06日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | ローナー |
集合場所・時間 | <アクセス・駐車場> 名古屋から猿投グリーンロード、国道153号、国道257号、 井山川沿いの県道80号または茶臼山高原道路でアクセス。 面の木園地に未舗装駐車場あり。40台程。 駐車予定は面ノ木ピット近くの駐車場 トイレは「道の駅どんぐりの里いなぶ」「道の駅なぐら」がオススメ。 経路上の「大井平公園」のトイレ。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:30
- 距離
- 8.2 km
- 登り
- 547 m
- 下り
- 552 m
10:56
25分
面ノ木休憩施設
11:11
11:21
7分
面ノ木休憩施設
面ノ木ピットで着替えて帰るかも
愛知県民の森に寄るかも
愛知県民の森に寄るかも
山行目的 | ハイキング |
---|---|
注意箇所・注意点 | <登山ポスト> なし。入山カウンターだけ置いてあります。 <面の木園地〜天狗棚〜折り返し地点> 整備された登山道で尾根に上がり、少し右に進むと天狗棚。 そのまま軽いアップダウンで道なりに進むと1200高地の登り口。 今回は登らずそのまま尾根を西へ進み、ブナ大木で折り返し。 オリエンテーリングコースで整備されているが、 そのために1200高地への登り口2箇所が封鎖っぽくなってました。 <天狗棚〜天狗棚展望台〜面の木湿地〜面の木ビジターセンター> 展望台付近にマムシがいて威嚇状態で危険でした。 展望台から湿地方面は急階段、階段以外は危険はないですが、 散策路や林道が錯綜しているのでヤマレコMAP等ダウンロード要。 ビジターセンターは駐車場にトイレありますが、 冬季や夜間など使えない時期があるので注意が必要です。 |
その他 | <下山後の入浴施設> 豊田市「稲武温泉 どんぐりの湯」大人600円。 特徴少ない単純泉ですが、ジャグジーの種類が豊富です。 あと道の駅併設で便利。車中泊の方も多いです。 https://dongurinosato.com/onsen |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する