計画ID: p5639835
全員に公開
沢登り
日高山脈
山スキー沢~ガケノ沢
2025年07月11日(金)
~
2025年07月12日(土)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:30
- 距離
- 14.0km
- 上り
- 1,269m
- 下り
- 1,268m
行動予定
1日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:30
- 距離
- 8.4 km
- 登り
- 1,237 m
- 下り
- 358 m
06:00
スタート地点
13:00
420分
ポイント
13:30
30分
ポイント
2日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:00
- 距離
- 5.6 km
- 登り
- 4 m
- 下り
- 882 m
06:00
ポイント
11:00
300分
ゴール地点
1日目:エサオマン橋(3h)山スキー沢出合(3.5h)札内岳(0.5h)Co1500=C1
たぶんエサオマン橋まで車で行ける。Co1100まで河原。ここからルンゼ状の沢となりCo1390二股まで滑滝が連続。全て直登できる。Co1480は右。Co1540の最後の滝を超えると水枯れる。ハイマツの被った踏み跡で稜線まで。
ガケノ沢はCo1500~1000くらいまで小滝、滑滝帯。1300くらいまでは広そう、以降1100まで狭そうなので泊まる所考えつつ降りる。
2日目:C1(5h)エサオマン橋
適宜懸垂下降で滑滝は対処。林道まで。
たぶんエサオマン橋まで車で行ける。Co1100まで河原。ここからルンゼ状の沢となりCo1390二股まで滑滝が連続。全て直登できる。Co1480は右。Co1540の最後の滝を超えると水枯れる。ハイマツの被った踏み跡で稜線まで。
ガケノ沢はCo1500~1000くらいまで小滝、滑滝帯。1300くらいまでは広そう、以降1100まで狭そうなので泊まる所考えつつ降りる。
2日目:C1(5h)エサオマン橋
適宜懸垂下降で滑滝は対処。林道まで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
札内岳
(1896m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する