計画ID: p57059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
両神山_八丁尾根_都内公共機関日帰り_クサリ三昧企画
2013年10月19日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
往路takayuki
<武蔵野線>05:03北府中->05:14新秋津/05:14新秋津徒歩->05:23秋津
<西武池袋線>05:31秋津->05:41小手指/05:42小手指->06:00飯能
Pleiades
<八高線>05:17八王子->05:50東飯能
<西武秩父線>6:04飯能->6:06東飯能->6:48西武秩父->
<西武バス>7:00西武秩父->7:40小鹿野町役場->7:40小鹿野町役場->8:10坂本
復路
<小鹿野町営バス>16:36日向大谷口->17:21小鹿野町役場->
<西武バス>17:28小鹿野町役場->18:09西武秩父->
<西武線秩父線>18:33西武秩父->19:21東飯能->19:23飯能
<八高線>19:30東飯能->20:06八王子
- GPS
- 08:00
- 距離
- 10.6km
- 上り
- 1,466m
- 下り
- 1,346m
行動予定
坂本 8:15-10:55
八丁峠 10:55-11:45
西岳 11:45-12:35
東岳西肩 12:35-13:15
前東岳-剣が峰(分岐注意) 13:15-13:35(昼食)
剣が峰発 13:35-14:05
両神神社 14:05-14:40
清滝小屋 14:40-15:50
会所 15:50-16:15
日向大谷口 16:15-16:20
日向大谷口バス停 16:20
八丁峠 10:55-11:45
西岳 11:45-12:35
東岳西肩 12:35-13:15
前東岳-剣が峰(分岐注意) 13:15-13:35(昼食)
剣が峰発 13:35-14:05
両神神社 14:05-14:40
清滝小屋 14:40-15:50
会所 15:50-16:15
日向大谷口 16:15-16:20
日向大谷口バス停 16:20
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
エマージェンシーブランケット
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
ビデオカメラ 1
|
山行目的 | 岩稜攀じ登りピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
最寄駅出発時点で降雨で、天候が下降気味の場合は中止。 回復基調にあっても、1時間予報で7:00まで雨マークの場合も中止。 |
注意箇所・注意点 | 下山時、日没後、急ぎすぎて下山道の徒渉ポイントを見逃さないこと。 |
食事 | 休憩時間ほぼ無し、東岳で昼食だけ |
計画書の提出先/場所 | 埼玉県警 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する