HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5775223
全員に公開
ハイキング増毛・樺戸
南暑寒岳
体力度
3
日帰りが可能
日程 | 2025年08月11日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | mt3, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 3時 札幌集合 5時30分頃 南暑寒荘着 https://maps.app.goo.gl/rNFvCh6PnrCCHa41A?g_st=ipc 6時 登山口発 -------- 14時 登山口着 16時半 札幌着 →途中、食事や風呂入ればその分遅れる。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:29
- 距離
- 17.8 km
- 登り
- 786 m
- 下り
- 786 m
06:19
19分
第1吊橋
07:59
6分
ペンケペタンコース分岐
08:24
25分
ペンケペタンコース分岐
08:52
09:02
14分
沼端山三角点
12:09
12:19
68分
沼端山三角点
12:38
10分
ペンケペタンコース分岐
13:02
24分
ペンケペタンコース分岐
14:11
10分
第1吊橋
山行目的 | 初めての山行 リハビリ登山 一定のペースを維持する |
---|---|
注意箇所・注意点 | 熊出没注意 |
食事 | 水 2ℓ程度 1500キロカロリー以上2000以内 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 南暑寒岳 (1296.4m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する