HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p57894
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走甲信越

御嶽(開田口から摩利支天山)
体力度
判定データなし
日程 | 2013年10月17日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | katu_king(CL), eda_king, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 開田高原キャンプ場に6:00
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
6:30四合目-9:00七合目-10:30三の池-11:30五の池小屋-(12:30摩利支天山)-13:30三の池-16:30四合目
山行目的 | 開田ルートで登ってみる |
---|---|
緊急時の対応 | 引き返す |
注意箇所・注意点 | 登山口が分かりづらいので事前に調べておく。日暮れが早いので行動時間に注意。時間を区切って遅い様なら摩利支天は諦める。 |
食事 | 行動食1食と予備食1食分 |
計画書の提出先 | 登山口登山ポスト&岐阜県警 |
その他 | アプローチに若干の難はあるものの登山道自体は明瞭。 ただし七合目以降三の池までは一部ヤブっぽい箇所もあるので踏み外さないように。 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
保険証 | 1 | |
新聞紙 | 1 | |
ヘッドライト | 1 | |
ナイフ | 1 | |
コンパス | 1 | |
地図 | 1 | |
計画書 | 1 | |
ツェルト | 1 | |
雨具 | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ザックカバー | 1 | |
カラビナ | 3 | 1つは安全環付 |
シュリンゲ | 2 | |
登山靴 | 1 | |
手袋 | 1 | |
補助ロープ | 1 | 5ミリ10m |
トイレットペーパー | 1 | |
テルモス | 1 | |
水筒 | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する