計画ID: p57906
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走甲信越

タカマタギ〜日白山
体力度
判定データなし
日程 | 2015年03月17日 ~ 2015年03月18日 |
---|---|
メンバー | t-kinjou |
集合場所・時間 | ■上野05:08-(高崎線)-06:55高崎07:10-08:13水上08:24-土樽08:42 ※青春18切符利用期間(3月1日 - 4月10日)
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
<1日目>
土樽→毛渡橋→尾根取り付き→鉄塔→1040m稜線(テント泊)
<2日目>
1040m稜線→棒立山(1420m)→タカマタギ(1529m)→日白山→東谷山→宿場の湯
土樽→毛渡橋→尾根取り付き→鉄塔→1040m稜線(テント泊)
<2日目>
1040m稜線→棒立山(1420m)→タカマタギ(1529m)→日白山→東谷山→宿場の湯
山行目的 | 積雪期上越でバリエーション縦走 |
---|---|
注意箇所・注意点 | ・この時期雪庇は割れているところが多く 深雪が上に積もると見えないので注意が必要。 ・ピッケルは深く刺さってしまうのでWストックのほうが安定します。 |
その他 | ◆復路(南越後観光バス) 二居田代バス停510円+荷物代(100円) http://www.minamiechigo.co.jp/pdf/jikoku-250401/muikamachi/asakai.pdf ◆温泉「宿場の湯」 http://yuzawaonsen.com/05shuku.html |
装備
個人装備 | 山と道U.L.FramePack ONE (1) GPS・地図(1) ファーストエイド・リペア類(1) 着替え・予備グローブ(1) ダウン・目出し帽(1) 保存食・行動食・水(1) サングラス(1) ヘッデン(1) グローブ(1) テントマット(1) シュラフ(1) 火器・食器(1) ガス・燃料(1) ビニール袋(2) ストック・ピッケル(1) アイゼン(1) ワカン/スノーシュー(1) |
---|---|
共同装備 | テント(1) ビビー(1) シェルター(1) フライシート ポール・銀マット |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する