計画ID: p5864288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
崩壊地を越えて大無間山
2025年08月30日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
田代集落おでん屋を過ぎてすぐに左折→すぐ現れるY字路を左折→ひたすら直進すると、右手に駐車スペースがある。2台程度。駐車スペースから手前に戻ると登山口がある。
他に、登山口近くの諏訪神社にも、駐車場がある。
最寄りのトイレは、てしゃまんくの里駐車場。
登山口までの道のりは、全舗装路で、ダートは無い。
静岡から井川、田代までの道は、殆どが1車線の、カーブの多い道。
- GPS
- 09:41
- 距離
- 17.7km
- 上り
- 2,016m
- 下り
- 2,036m
行動予定
スタート地点 04:22 - 04:38 田代登山口 04:39 - 05:04 雷段 - 06:23 小無間小屋 06:29 - 06:48 P3 - 07:09 P2 07:14 - 07:21 P1 07:22 - 07:29 大崩落地 07:36 - 08:06 小無間山 08:08 - 08:18 唐松谷の頭 08:19 - 08:43 中無間山 08:44 - 09:32 大無間山 09:43 - 10:30 中無間山 10:37 - 10:58 唐松谷の頭 - 11:08 小無間山 11:09 - 11:43 大崩落地 - 11:50 P1 - 12:01 P2 - 12:19 P3 - 12:43 小無間小屋 12:44 - 13:46 雷段 13:47 - 14:12 田代登山口 - 14:17 ゴール地点
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
ハイドレーション
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
モバイルバッテリー
充電ケーブル
充電器
免許証
|
---|
注意箇所・注意点 |
崩壊地は、崩落している稜線よりも、小無間山方面の崩落傾斜の方が、危険。 ザレた急傾斜で、下部は崩落してなくなっているので、下りは滑落注意⚠️ 熊の糞あり(2ヶ所。2‐3週以上前のもの):諏訪神社から小無間小屋の間、小無間山から唐松谷の頭の間 水場、トイレなし。 夏場のロングコースなので、4L持参し、3.5 L消費した。 小無間小屋の外に、雨水を貯水する桶があるが、どす黒い水で飲用には堪えないと思う。 |
---|---|
その他 |
登山口近くの井川オートキャンプ場に温泉あり。 13-18時。300円。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する