計画ID: p62279
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
妙義山
2013年12月22日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6時高田馬場駅ロータリー集合6時5分的場車にてyoshimama,ayayasanpo,mochiokaピックアップ
7時 関越道 的場BSでBig-bear合流
上信越道 松井田妙義IC経由、8時30分 妙義「中之嶽神社」市営駐車場着
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.0km
- 上り
- 1,093m
- 下り
- 1,093m
行動予定
中之嶽神社9:00→9:15第一石門→第二石門→9:45第四石門→10:30東屋10:35→11:10中間道のタルワキ登りの分岐点。タルワキルート→12:15相馬岳12:45→15:30中之嶽神社(下山はピストン)
下山後駐車場から15分位の「もみじの湯」で筋肉をほぐしてから帰路。
下山後駐車場から15分位の「もみじの湯」で筋肉をほぐしてから帰路。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 日が暮れるのが早いので必須
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック 必要な場合
水筒 保温性がよい
時計
非常食
登山靴
手袋2種 防寒用(厚手)と鎖場用(薄手)
帽子 ニット
日焼け止め
サングラス(ゴーグル) 必要な場合
スパッツ
入浴セット 車デポ
バーナー&コッヘル お湯を沸かしたい場合
昼食&行動食 各自準備
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット
医薬品
車
|
山行目的 | 鎖場の変化のあるコースを楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
東屋から大人場(おにんば)へおりる タルワキより妙義神社におりる |
注意箇所・注意点 |
タルワキより危険ルートあり 鎖場は足場を確認しながら注意する |
食事 | 朝、昼とも各自準備 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する