HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p63509
全員に公開
雪山ハイキング奥武蔵

嬉し懐かし奥武蔵♪(横瀬二子山〜武川岳〜伊豆ケ岳)
体力度
判定データなし
日程 | 2014年01月08日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | satokichii, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | (発)芦ヶ久保道の駅・第二駐車場 (着)正丸駅 → 電車(170円) → 芦ヶ久保駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
二子山登山口(トンネル)(8:40)⇒二子山頂(10:25)⇒焼山(11:25)昼食(11:50)
⇒鷲岩山(12:40)⇒武川岳(13:05)おやつ⇒山伏峠(14:20)
⇒伊豆ケ岳(15:00)おやつ〜⇒正丸駅(16:35)
⇒鷲岩山(12:40)⇒武川岳(13:05)おやつ⇒山伏峠(14:20)
⇒伊豆ケ岳(15:00)おやつ〜⇒正丸駅(16:35)
その他 | ≪ 二子山登山口 〜 武川岳 ≫ 登山口からしばらくは雪もなく安心して歩けます。 ロープ場あたりから雪がつきはじめ、アイゼン装着した方が良いと思います。 (私は横着をして途中まで付けなかったので逆に時間がかかってしまいました) その後も雪があったり、無かったりが繰り替えされますが、 他の方々もアイゼンは付けたまま歩いていらっしゃいました。 焼山からの眺めは今回のコースで一番★でした! ≪ 武川岳 〜 正丸駅 ≫ 始めこそ雪がありますが、山伏峠への下りの途中からまったく無くなりました。 伊豆ケ岳に関しては ほんの少し凍結した雪の上に土が乗った箇所がありましたが、 アイゼンは必要ありませんでした。 山伏峠からの伊豆ケ岳への急登は、まるで滑り台を逆走している様な箇所もありました(^^; |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する