計画ID: p647072
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原
和泉山脈(孝子駅〜高野山〜藤戸山〜飯盛山〜提灯講山〜みさき公園駅)
2018年10月08日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
南海本線孝子駅で下車し、8:00ごろに同駅を出発します。高野山、藤戸山、飯盛山、提灯講山の4山頂を縦走した後、南海本線みさき公園駅へと向かい、同駅から電車で帰宅します。
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 上り
- 565m
- 下り
- 600m
行動予定
08:00 孝子駅 - 高野山 - 藤戸山 - 10:57 孝子札立分岐 11:07 - 11:31 飯盛山 12:31 - 13:43 提灯講山 13:53 - 14:41 駅前
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
【凡例(鬼婿・鬼娘)※他2名分は割愛】
長袖シャツ(白・桃)
ズボン(白黒迷彩・Gパン青)
靴下(黒・青縞)
帽子(白・紺)
グローブ(軍手・軍手)
防寒着(黒・薄緑)
雨具(白ポンチョ・桃ポンチョ)
ゲイター(黒灰・黒青)
着替え(黒T・水色長)
靴(黒・青&蛍光黄)
ザック(黒地&蛍光緑線・青&蛍光黄緑)
ザックカバー(黄色・なし)
昼ご飯(1食・1食)
行動食(菓子類若干量)
飲料(500mlPET×2本・500mlPET×3本)
コンパス(なし・黒1個)
笛(銀1個・桃1個)
ヘッドランプ(白LED赤点滅可・白LED赤点滅可)
保険証(2人分)
スマホ
スマホ用予備電源
時計(黒・桃)
タオル(1枚・1枚)
カメラ(一眼レフ黒・コンデジ茶)
ポール(黒・紫)
折りたたみ椅子(赤黒・青銀)
予備コンタクトレンズ
|
共同装備 |
地図(地形図)
計画書
熊鈴
ファーストエイドキット
ポイズンリムーバー
ガスカートリッジ
ウインドスクリーン
コンロ
コッヘル
レジャーシート(青緑)
20徳ナイフ
水(2lPET×1本)
|
備考 | 鬼婿&鬼娘は登山3回目の超初心者です。 |
山行目的 | 自分の体力と同行者の体力を見定めながら、ゆっくりと山行を楽しみます。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
スマホが繋がれば鬼嫁へと連絡を入れます。 南海本線孝子駅へとピストンします。 |
注意箇所・注意点 |
飯盛山の手前にある、札立山へと向かう分岐点、淡輪駅へと向かう分岐点、でそれぞれ向かう方向を間違えないように。 |
食事 | おにぎり、スープor味噌汁 |
その他 |
おじいちゃんに方位磁石を貰って大喜びの鬼娘。 今回は、小学校低学年の鬼娘が、地図と方位磁石の使い方を実践習得する場でもあります。 ※急きょ、他の2名も参加してくれることになり、計4名の初心者登山集団となりました。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する