計画ID: p6497
全員に公開
ハイキング甲斐駒・北岳

仙丈ケ岳
体力度
判定データなし
日程 | 2010年08月21日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | サク姉, countryboy(CL), ma-kunmama, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
プランA
20日(金)長野(21:00)===仙流荘P(23:00)テント設営後就寝
21日(土)仙流荘(6:05)+++北沢峠(7:00/7:15)---大滝頭(8:15/8:30)---
小仙丈(9:15/9:30)---仙丈(10:20/10:45)---仙丈小屋(11:00/12:15)---
馬の背小屋(13:00)---大滝頭(13:45)---北沢峠(14:30/15:00)+++
仙流荘P(15:50/16:00)===温泉・食事===長野(19:00)===上田(20:00)
20日(金)長野(21:00)===仙流荘P(23:00)テント設営後就寝
21日(土)仙流荘(6:05)+++北沢峠(7:00/7:15)---大滝頭(8:15/8:30)---
小仙丈(9:15/9:30)---仙丈(10:20/10:45)---仙丈小屋(11:00/12:15)---
馬の背小屋(13:00)---大滝頭(13:45)---北沢峠(14:30/15:00)+++
仙流荘P(15:50/16:00)===温泉・食事===長野(19:00)===上田(20:00)
山行目的 | バースディ山行 |
---|---|
緊急時の対応 | 緊急時はCLの指示に従うこと |
注意箇所・注意点 | 寝坊注意。飲みすぎ注意 sakusakuは留守本部 |
食事 | 20日夜:ビールなど 21日朝:各自 昼:countryboy特製パスタ・バースデイケーキ 夜:伊那市内で予定 |
計画書の提出先 | 留守本部及び登山口 |
その他 | 南アルプス・伊那市営バス 往路 復路 戸台口 6:00 8:00 北沢峠 13:00 15:00 16:00(最終) 仙流荘 6:05 8:05 仙流荘 13:50 15:50 16:50 北沢峠 7:00 9:00 戸台口 13:55 15:55 16:55 料金:片道1300円(乗車料1100円+荷物料200円:仙流荘発着時) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
お誕生日ハイキングいいですね。
まさかとは思いますが、特製パスタはお茶漬けパスタでは無いですよね?
天上沢ハイキングのパスタのくだり、奥さんと爆笑しました。
お盆明けより体調が悪化しましたので
不参加にいたします。
留守本部を努めさせていただきますので
無茶な行動は謹んでくださいませ。
私のバースデーは11/1なので、夜露四苦。
Nafさん、
天下のシェルパ○藤とか言う人がクセになるほど美味しいと紹介していたお茶づけパスタは微妙な味でした。もう二度と作りませんが、今度は応用編として載っていたシーナさんお薦めの鰹節と醤油のマヨスパに挑戦してみたいと思います。
仙丈ではアサリのパスタで行きます。パスタもサラスパではなく、茹で時間が11分ほどのモノを使用する予定です。
サク姉、
残念です。週末は安静に療養して下さい。
ボクのイチバン得意なパスタはナスのトマトソースのパスタです。これは調理時間を要するので山には向きませんが、次週の涸沢で作ろうかと思っております。
昨年は極上バーベキューをやりましたが、今回はちょっとイメージが出来ないのでなしで。
我々だけ極上モノを食べるわけには行かず、かといって他の人の分まではとても準備は出来ませんし、運び上げられもしませんから。
鉄板焼きであれば出来なくもないでしょうが、サバイバル野郎のプライドが許しませんね。
夜露死苦
そうですよね。お茶漬けはダメですな。
茹で時間11分のを使うんですか。麺の腰が違いますね。
私もシェルパs藤で検索しました。ちょっと怪しい人ですね。
sakusakuさん、今回も留守本部長なんですね。
きっとc-boyさんから良い貢ぎ物有りますよ。
体調はいかがですか?
Nafさん、
いや〜、シェルパS藤氏も決してアヤシイ人ではないと思うんです。原稿料や要望などのために、恐らく本意ではない旅をしているんだと思います。
ただ、たまたまお茶づけマヨスパがとても食べれたモノではなかっただけかも知れません。
Nafさんは鹿島槍でしょうか、楽しい山遊びをお過ごし下さい!
サク姉、留守本部よろぴく!ケーキと食材を仕入れました。これから行って参ります。
araimanちゃんのバースディはいつも
c-boyさん、気合いが入りますね〜
おっと、c-boyさんの他は皆女性じゃないですか。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する