計画ID: p65289
全員に公開
沢登り
富士・御坂
日影雁が腹摺り山
2014年05月31日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5月31(土) JR中央線 甲斐大和駅 午前8時半前後よねやま 甲府7:38→甲斐大和8:09
あらげん 町田06:18 - 06:44八王子06:54 - 08:01 甲斐大和 1320円
いはら 立川06:43ー0801甲斐大和
予想天気図(24H)
http://www.tenki.jp/guide/chart/forecast.html
・甲斐大和駅 時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list0414.html
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.9km
- 上り
- 719m
- 下り
- 661m
行動予定
行動目安(道路・休憩除く)
登り:3時間 下り:3時間
前回、笹子の東面を登ったので、今回は西面から登ろうと思います。
下降は初め藪尾根、地図表記の林道より下は沢通しを考えています。
※1 旧地図では往路の渡渉点に橋記号あり → 航空写真では確認できず
※2 旧地図では湯の沢川右岸に温泉記号あり → 5万図には記載なし
どっかに旧地図の画像ないかな
・第四の雁ヶ腹摺山 Gipfelさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-176469.html
登り:3時間 下り:3時間
前回、笹子の東面を登ったので、今回は西面から登ろうと思います。
下降は初め藪尾根、地図表記の林道より下は沢通しを考えています。
※1 旧地図では往路の渡渉点に橋記号あり → 航空写真では確認できず
※2 旧地図では湯の沢川右岸に温泉記号あり → 5万図には記載なし
どっかに旧地図の画像ないかな
・第四の雁ヶ腹摺山 Gipfelさんの記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-176469.html
装備
個人装備 |
ヘルメット・沢靴
雨具・照明
地図・コンパス・ナイフ
他、夏山個人装備
|
---|---|
共同装備 |
ザイル8.5mm✕30m 2
ハーネス・カラビナ 1式 貸出
捨てなわ 適量
ノコ・火セット
ツエルトorタープ
|
山行目的 | 第四の雁が腹摺り山と湯の沢川探検 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
林道利用 ・日影雁が腹すり山西面へは林道が伸びている ・東面の林道は航空写真からは確認できず 下欄航空写真参照 |
注意箇所・注意点 |
●懸垂用に30mザイル2本。(堰堤対策等) 太さを合わせたいのでiharaが用意。 1本あらげんさんに持ってもらうので、ザックに余裕持たせて下さい。 ●日川の渡渉点と高速道路の側道確認 ・グーグルマップ(暗め) http://goo.gl/maps/lVP7u ・yahoo地図(明るめ) http://yahoo.jp/6xGaxG ・goo地図(冬枯れ) http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.45.38.625N35.38.8.764&ZM=8 ●湯の川温泉 ネットで検索したけどヒットせず |
食事 | 各自 |
計画書の提出先/場所 | 各自 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
日影雁ヶ腹摺山
(1155m)
よねやまさん、あらげんさん
GWの後あたりで行こうと思ってます。
新一年生がいるので、4月入ってから日程調整させてください。
よろしくおねがいします。
私は祝日はだめで、土日なら大体大丈夫です
ヤフオクみてたら出てました。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k171158956#enlargeimg
これあらげんさんのと同じ締め具ですかね?
米山さんが好きそうなので情報提供でした
現役の時、これ使っていたよ。替えのワイヤーが一本2500圓と高かったし、結構切れたので、カンダハーに換えました(退行)。今なら、ワイヤー自作で予備持てばいいのかな?
ビンディングはどこに行ってしまったのかな。
ヤフオクってやり方わからないです。
金属製のワイヤーも最近はいろいろ買えるみたいですが、φ4mm細引き+灯油チューブでも行けるんじゃないかと。ヤフオクはyahooJAPANのアドレスさえ持っていれば誰でもできますが、もしなんなら代理入札OKですよ。
計画の方は、5月の最終週は長男の運動会になりそうです。連休明けにでも詰めようと思いますのでよろしくです。
追記
そういえば米山さん、シールはどんなの買ったんですか?geckoってブランドのシールは、分子間力?でくっつくらしく接着剤不要だそうです
確認&記入お願いします
すみません
17はサッカーの試合で仕事、18日は町内会の年中行事でゴイス。
我が家は5/25・26が運動会なので、その次の週でいかがでしょか。
5/31or6/1でご都合確認お願いいたします。
私のと同じです。30年前のものです、正確にはジルブレッタ125Aで靴底の部分に板金が付いているのがAタイプということで、kennさんもそう言ってました
ならば、大丈夫そうです。
では5/31でよろしくお願いします
6/1は子どもの予定が入ってしまったので、天気悪かったらまた延期ということで・・・。
明日、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。ザックのスペース了解です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する