計画ID: p659067
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳と姥ケ平)紅葉は終盤
2018年10月15日(月)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
峠の茶屋駐車場駐車前日0:00入りし7割は埋まっていました。
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.7km
- 上り
- 678m
- 下り
- 665m
行動予定
登山指導所・登山ポスト 06:32 - 06:58 中の茶屋跡 - 07:10 峰の茶屋跡避難小屋 - 07:23 硫黄鉱山跡 - 07:33 無間地獄 - 07:45 姥ヶ坂 07:54 - 07:54 姥ヶ平 08:07 - 07:59 ひょうたん池 08:04 - 08:06 姥ヶ平 08:25 - 08:50 牛ヶ首 09:00 - 09:04 高雄口 09:05 - 09:31 牛ヶ首山頂分岐 - 09:54 山頂口 - 09:56 那須岳 - 10:01 山頂口 10:02 - 10:07 お釜口 - 10:21 硫黄鉱山跡 - 10:26 峰の茶屋跡避難小屋 - 10:35 中の茶屋跡 - 10:44 登山指導所・登山ポスト - 10:45 ゴール地点
◼GPSが調子が悪くログか取れません。
■姥ヶ平から牛ヶ首経由でロープウェイ山頂駅からの茶臼岳から峰の茶避難小屋経由で下山しています。到着は10:45です。
◼GPSが調子が悪くログか取れません。
■姥ヶ平から牛ヶ首経由でロープウェイ山頂駅からの茶臼岳から峰の茶避難小屋経由で下山しています。到着は10:45です。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
注意箇所・注意点 |
■峠の茶屋駐車場から峰の茶屋避難小屋 木階段と、青い石は滑ります。 ■峰の茶屋から姥ケ平 途中無限地獄を通ります。火山ガスが噴出しているので長居はNGです。 牛ヶ首分岐から姥ケ平はざれ道を登り下りするので歩きづらい所も有ります。 ■牛ヶ首から茶臼岳山頂 茶臼岳の南斜面のトラバース道を進みます。気持ちよく歩ける所です。 ロープウェイ山頂駅からのルートと合流するとザレた所、岩々な所を登って行きます。ロープウェイ山頂駅からの登山者で渋滞が発生します。 ■山頂から峰の茶屋避難小屋 山頂直下は、岩ゴロの登山道。途中平坦になりますが、ざれた道なのでズルっと行きそうになります。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
那須岳
(1915m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する