HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p67020
全員に公開
ハイキング房総・三浦

御殿山(関東100):電車・バス・フェリー乗継の山旅、日本武尊ゆかりのおっぱい山でツバキを愛でる
体力度
判定データなし
日程 | 2014年03月16日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | 半袖隊長👕, その他メンバー1人 |
集合場所・時間 | 【往路】宿舎(送迎バス)⇒09:30浜金谷駅(内房線)09:37⇒09:37岩井駅(トミーバス)10:10⇒10:30山田中BS(高照禅寺登山口) 【復路】山田中BS(高照禅寺登山口)12:45⇒13:10岩井駅(内房線)13:15⇒13:25浜金谷(昼食⇒東京湾フェリー)14:20⇒15:00久里浜港(京浜急行バス)15:06⇒15:15京急久里浜駅(京浜急行)15:19⇒15:54横浜駅(東急東横線)16:04⇒16:34渋谷駅(井の頭線)16:45⇒16:48下北沢駅16:59⇒地元駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
高照禅寺登山口10:35⇒
大黒様⇒
東星田分岐⇒
11:35御殿山山頂11:45⇒
東星田分岐⇒
大黒様⇒
高照禅寺登山口12:35
大黒様⇒
東星田分岐⇒
11:35御殿山山頂11:45⇒
東星田分岐⇒
大黒様⇒
高照禅寺登山口12:35
山行目的 | 関東百名山のうち一座に登る |
---|---|
緊急時の対応 | 片道1時間なので、悪天時は最初から中止する。 |
注意箇所・注意点 | 登山口に到着(10:30)してから戻りのバス発車時刻(12:45)まで2時間15分しかなく、乗り遅れないよう下山するため、山頂に長居しないこと。 乗り遅れると、次のバスはないも同然なので、厳守! |
食事 | 行動時間に制約があるので、道中・山頂では食事しない。 下山後、浜金谷に移動し、「海の幸」を堪能する。 コンビニに行くなら・・・ 岩井駅から高崎方面に徒歩5分程度にセブンイレブンあり。 岩井駅で内房線列車からトミーバスに乗り換えるまでの33分間がチャンス。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
隊長 お早うございます
前日千葉で宿泊とは如何に
と思っていたら・・・
翌日こんな予定があったのですね
それも移動にフェリーを使うなんてニクイですね〜
奥方と同伴
それにしても三浦のお山は、乳首山・乳頭山・・・
と、乳の付く山が多いです
マザコンの地でしょうか
千葉(金谷)で前泊するのは急に決まりまして、1号隊員の属する健保組合の宿泊施設にキャンセルが出まして・・・で1号隊員が行きたいと申されるものですから・・・。
おまけに土曜の高宕山登山は拙者のみで、日曜の御殿山は一緒です。
これも土曜はそもそも1号隊員は人間ドックの予定がありまして・・・。
なので、土曜は浜金谷駅にて集合との付かず離れずの関係でございます。
フェリーに乗るのも、普段はあまり乗る機会がないし、久里浜回りで帰っても時間に大差はないし、費用も少し安いって事情もあります。
天気が崩れると、船酔いするのも嫌なので、陸地(東京)回りでかえります。
おっぱい山と呼んでいます。
バスで登山口に向かわれる途中、平群の伊予ヶ岳登山口の先あたりからの御殿山はまさにおっぱいです。
タイトルを「おっぱい山
居心地が好過ぎて
お茶立場ルートの状態についての問い合わせ内容は「高宕山」レコに記載します。
残念ながら椿はすでに花が落ちていました。
その代り登山口の高照禅寺のカンザクラとバス路線沿線の菜の花が満開です。
すりすりするところといえば途中にある大黒様の頭がいいあんばいです。
あとは宿で1号隊員様とすりすりしてください。笑
ツバキは既に落花でしたか
するとタイトルを考え直さねばなりませんね
大黒様の頭をスリスリですか・・・
悪い所、直したい所をスリスリするとよい信仰がありますからね、日本には
宿では通常、拙者は9時前には寝てしまい
その代わり、翌朝は拙者は4〜5時頃から起き出し温泉
おっぱい山にはスリスリできるところがあるのでしょうか?
詳しい調査、レコお願いします。
お天気良いと良いですね〜〜
matchさんの写真を見る限りでは、頂上にはなさそうですねぇ。
でも、半袖でウロウロしていると、お婆ちゃんから「健康長寿のため腕をスリスリ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する