HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p673795
全員に公開
キャンプ等、その他東海

<キャンプ黄金崎&伊豆半島ジオスポ巡り>
体力度
予定ルートがないため判定できません
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | t-kinjou |
集合場所・時間 | 日の入り16:36/日の出6:27<11月23日> ■11/23(土)■------------------------------------ 北上野0500(4.00)0900広井酒店0915(0.40)1000三筋山1130(0.30)1200伊豆オレンヂセンター1215(0.30)1245CAFE&HAMBURGER Ra-Maru1330(1.00)1430マックスバリュ松崎店1500(0.30)1530沢田公園露天風呂1645(0.15)1700キャンプ黄金崎 ■11/24(日)■------------------------------------ キャンプ黄金崎0930(0.15)0945堂ヶ島公園/とんぼろ1050(0.10)1100師カフェ堂ヶ島食堂1145(0.05)1200海辺のかくれ湯 清流1245(0.45)1330西天城高原「牧場の家」1400(1.00)西伊豆スカイライン〜だるま山高原レストハウス1500(0.30)1530エネオス Dr. Driveセルフ大仁店1540(0.30)1610沼津港魚市場食堂街1700(3.0)2000北上野 □※サブプラン11/23(土)□------------------------------------ 北上野0530(4.00)0930かどや1000(0.40)1040三筋山1130(0.30)1200伊豆オレンヂセンター1215(0.30)1245CAFE&HAMBURGER Ra-Maru1330(1.00)1430マックスバリュ松崎店1500(0.30)1530沢田公園露天風呂1645(0.15)1700キャンプ黄金崎 |
食事 | ■11/23(土)■------------------------------------ 朝:わさび園 かどやでわさび丼 昼:CAFE&HAMBURGER Ra-Maruでキンメバーガー 夜:<キャン飯> ■11/24(日)■------------------------------------ ブランチ:師カフェ堂ヶ島食堂 夕:沼津港魚市場食堂街 <キャン飯> ・ボルチーニ舞茸リゾット(1人前)499円 ・金目鯛干物(冷凍)1尾/1000円 ※金網&炭火 ・伊勢海老みそ汁(伊豆オレンヂセンター)650 円 ・伊東の味噌漬(冷凍) +醤油+大根おろし |
その他 | ■キャンプ黄金崎(※事前予約&要振込入金) https://smilekun.naturum.ne.jp/e1116136.html https://koganezaki.com/ 予約状況 https://koganezaki.com/?page_id=109 ※Aサイトが海岸に近い(直射日光にあたる) テントサイト:4400円 施設利用料:1100円 +振込手数料 予約状況 チェックイン 14:00-20:00 チェックアウト 10:30 ■オートキャンプ銀河( 0558-52-2861 ) http://www.ac-ginga.com/index.html https://smilekun.naturum.ne.jp/e1928638.html チェックイン / 13:00〜 チェックアウト / 11:00 オートサイト3,850円(⇒オフシーズン1500円割あり) 施設利用料1,100円 ゴミ管理費 330円 ⇒計3355円/人 オフは2440円?/人 ■天気予報 https://www.mapion.co.jp/weather/spot/22230262558/ https://tenki.jp/forecast/5/25/5020/22306/10days.html https://supercweather.com/ ■月齢カレンダー http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm ■道の駅 伊東マリンタウン(マリーナ展望レストラン 6:00-) https://ito-marinetown.co.jp/ ■いなば肉店(伊東のみそ漬) https://inaba-nikuten.com/ ■広井酒店( 0557-53-0750) https://www.izu-kogen.jp/hiroi-saketen/ ■わさび園かどや(わさび丼) https://www.wasabien-kadoya.com/ ■伊豆オレンヂセンター(みかんワイン) http://www.ultra3nen.jp/ ■道の駅開国下田みなと(きんめバーガー) http://www.kaikokushimodaminato.co.jp/restarants/restarants.htm ■師カフェ堂ヶ島食堂(俺のぶっかけ丼) 11:00〜16:00(LO 15:30) http://dougashima.net/ ■海辺のかくれ湯 清流 日帰り入浴時間が短縮されてる感じ?12:00-15:00(最終入場14:00) https://goo.gl/maps/buTfUfQs5sjmYyD9A ■沢田公園露天風呂(6:00-18:00/休:火曜日) http://www.town.nishiizu.shizuoka.jp/kakuka/kankou/kankou/onsen/sawada.html ■堂ヶ島 https://go-izu.com/nishiizu/dougashima/ ■西天城高原 https://www.nishiizu-kankou.com/sightseeing/nishiamagi.html ■西天城高原道路(県411)⇒西伊豆スカイライン(県127) https://www.travel.co.jp/guide/article/28251/ |
装備
備考 | スキレットお願いします。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 丹野平 (712.5m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する