計画ID: p680545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山(車坂峠〜前掛山まで)
2018年11月25日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
車坂峠駐車場/長野県小諸市高峰高原704(※トイレの住所)小諸IC下車30分
無料50台、トイレ有
- GPS
- 07:00
- 距離
- 11.4km
- 上り
- 1,245m
- 下り
- 1,237m
行動予定
<小諸市登山マップの時間を参考に計画>
06:00 車坂峠
07:40 トーミーの頭 休憩10分
08:20 湯の平口分岐
08:40 賽の河原分岐 休憩10分
10:20 前掛山 休憩10分
11:30 賽の河原分岐
11:45 湯の平口分岐
※火山館は上記ルートにないが休憩のため往復
11:50 火山館 休憩45分(食事)→余裕がなければ短縮
12:40 湯の平口分岐
13:40 トーミーの頭 休憩10分
14:50 車坂峠
06:00 車坂峠
07:40 トーミーの頭 休憩10分
08:20 湯の平口分岐
08:40 賽の河原分岐 休憩10分
10:20 前掛山 休憩10分
11:30 賽の河原分岐
11:45 湯の平口分岐
※火山館は上記ルートにないが休憩のため往復
11:50 火山館 休憩45分(食事)→余裕がなければ短縮
12:40 湯の平口分岐
13:40 トーミーの頭 休憩10分
14:50 車坂峠
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
ゲイター
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ポール
日焼け止め
リップ
ゴミ袋
温泉セット
|
---|
山行目的 | 浅間山 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
火山活動情報(気象庁) http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/306.html |
注意箇所・注意点 |
防寒対策必須 ・フリース、ダウン、ニット帽、手袋(厚手)、あればネックウォーマー +砂埃が多いのでサングラス、チェーンアイゼンがあるとよりよいかも? |
食事 |
火山館にて行動食 http://www.city.komoro.lg.jp/institution/2018091400041/ |
計画書の提出先/場所 | コンパス |
その他 |
・ペース ヤマケイ1.0 ・ハイキングマップ http://www.city.komoro.lg.jp/attention/2018090600046/ ・カメラ http://www.sakuken-asama.jp/ ・温泉 高峰高原ホテル(登山口に最も近い)受付17:30まで:https://www.takamine-kougen.co.jp/onsen 常盤館(オススメ)受付16:00まで:http://www.tokiwakan.com/furo/ ・天気予報 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150025&type=15&ba=kk https://tenki.jp/mountain/famous100/3/23/141.html ・インター付近コンビニ(その後登山口までなし) https://goo.gl/maps/MQR9Fqrcd7H2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する