計画ID: p71204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 (甲斐駒ケ岳)
2014年05月03日(土)
~
2014年05月04日(日)
[予備日: 5日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
【5/3】
06:40 歌宿 (06:50発)
08:30 長衛小屋幕営地 (テント設営 10:00発)
11:00 仙水峠
13:00 駒津峰 (時間によっては甲斐駒ケ岳方面いけるところまで)
14:30 仙水峠
15:30 長衛小屋幕営地
【5/4】
長衛小屋幕営地 (7:00発)
07:30 2合目
08:30 大滝頭
10:00 小仙丈ヶ岳
11:00 仙丈ヶ岳
11:30 小仙丈ヶ岳
12:15 大滝頭
13:00 2合目
13:30 長衛小屋幕営地 (テント撤収 14:30発)
16:00 歌宿
※長衛小屋幕営地に13:30までに戻れなければもう1泊して下山予定
※場合によっては3日に仙丈ヶ岳に行く可能性有
06:40 歌宿 (06:50発)
08:30 長衛小屋幕営地 (テント設営 10:00発)
11:00 仙水峠
13:00 駒津峰 (時間によっては甲斐駒ケ岳方面いけるところまで)
14:30 仙水峠
15:30 長衛小屋幕営地
【5/4】
長衛小屋幕営地 (7:00発)
07:30 2合目
08:30 大滝頭
10:00 小仙丈ヶ岳
11:00 仙丈ヶ岳
11:30 小仙丈ヶ岳
12:15 大滝頭
13:00 2合目
13:30 長衛小屋幕営地 (テント撤収 14:30発)
16:00 歌宿
※長衛小屋幕営地に13:30までに戻れなければもう1泊して下山予定
※場合によっては3日に仙丈ヶ岳に行く可能性有
山行目的 | 仙丈ヶ岳積雪期ピークハント |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 悪天、ガス濃い場合、雪質が悪い場合は撤退 |
計画書の提出先/場所 | 長谷村村営バスの乗り場 長野県警御中(予定) |
その他 |
装備 ・幕営装備 ・積雪期装備(ピッケル、12本爪アイゼン、わかん、スノースコップ) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する