計画ID: p7229
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(ヤビツ峠〜大山〜阿不利神社→ケーブルカー)
2010年09月19日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
秦野駅小田急改札に8:40(8:55発のバスに乗ります)
秦21 時刻表
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=17001&pole=4&pole_seq=3&apply=2010/08/04&day=3
見ての通り秦野からヤビツ行きのバスが少ないのでなるべく遅刻厳禁で。
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 上り
- 483m
- 下り
- 521m
行動予定
10:30ヤビツ峠〜▲12:00大山(お昼休憩)
1時間半とった。余裕かも。
▲13:00大山(お昼休憩)〜阿不利神社駅
→大山ケーブルカー駅〜こま参道〜14:30大山ケーブルカーバス停→伊勢崎
こっちも1時間半とったけど、1時間くらいで帰れそう^^:
大山ケーブルカーバス停時刻表
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=18135&pole=2&pole_seq=1&apply=2010/08/30&day=3
1時間半とった。余裕かも。
▲13:00大山(お昼休憩)〜阿不利神社駅
→大山ケーブルカー駅〜こま参道〜14:30大山ケーブルカーバス停→伊勢崎
こっちも1時間半とったけど、1時間くらいで帰れそう^^:
大山ケーブルカーバス停時刻表
http://dia.kanachu.jp/bus/timetable?busstop=18135&pole=2&pole_seq=1&apply=2010/08/30&day=3
装備
個人装備 |
運動ができる服装 1
歩きやすい靴 1 スニーカー、または、トレッキングシューズ
リュック 1 デイパックで十分です
タオル 1
昼食 1
お菓子(アメ、チョコなど) 1
ペットボトル(飲み物) 1
日焼け止め 1 9月といえども紫外線は強いです
デジカメ 1
コップ 1
温泉後の着替え 1
|
---|---|
共同装備 |
レジャーシート 1 持っていきます
ジェットボイル 1 ジェットボイル借りようかな
コッヘル
|
山行目的 | じーちゃんが連れてけというので 会社の人連れてゆるハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | なんかやばくなったらケーブルカーで降ります |
食事 | 各自、昼食を用意すること。 |
計画書の提出先/場所 |
この後、温泉行きます。 私は温泉好きなので一人でも入りに行くかと(スタンプカードあるしw) 温泉に入りたい人は着替えを忘れずに! |
その他 |
■割引周遊券:Bキップがお得。 http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/tanzawa.html ■温泉:弘法の里湯 http://navi.city.hadano.kanagawa.jp/kankou/satoyu/index.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
毎週だね!
山女だね!
貸しましょか?
毎週になっちゃってますね^^;
いつのまにか山女です(決して山ガールではなく)
ジェットボイル、お借りしてもよいですか?
水曜日に持ってきていただけたら助かります!
ジェットボイルもってくの?
わたしもってかなくていい?水とコップだけでいい??www
心のざくてぃは、いつも持ってく!
なんかいつもガス持たせてしまってますゆえ
今回は私が持っていこうかと思っております。
ええ。
たまにはガス係…
でも点火の時ちょい怖いから手伝ってもらうかもw
てか、そのアイコンの画像wwwwwwwデカイよwwwww
自動リサイズしてくれるのかな?とおもったら
そうでもないみたいねえ。
ガス、ありがとう〜
ジェットボイルって、ガス缶と本体別だっけ?
もし別々になるなら、ささやかですがガス缶持つわ〜
別になるはず。
そして胃が痛い。。。
今日、中目黒まで行ってちゃんと借りれるのか不安。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する