計画ID: p72638
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳
2014年05月24日(土)
~
2014年05月25日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- 32:00
- 距離
- 31.6km
- 上り
- 1,981m
- 下り
- 1,976m
行動予定
コース&タイム
■1日目
6:10 上高地バスターミナル
6:52 明神
7:35 徳沢
8:20 横尾
9:40 本谷橋
11:15 涸沢ヒュッテ
14:30穂高岳山荘
15::30奥穂高岳
16:20穂高岳山荘
17:00涸沢(泊)
■2日目
7:30涸沢ヒュッテ
8:30本谷橋
9:38横尾
10:30徳沢
11:10明神
12:00上高地バスターミナル
■1日目
6:10 上高地バスターミナル
6:52 明神
7:35 徳沢
8:20 横尾
9:40 本谷橋
11:15 涸沢ヒュッテ
14:30穂高岳山荘
15::30奥穂高岳
16:20穂高岳山荘
17:00涸沢(泊)
■2日目
7:30涸沢ヒュッテ
8:30本谷橋
9:38横尾
10:30徳沢
11:10明神
12:00上高地バスターミナル
装備
個人装備 |
テント 1
シュラフ 1
シュラフカバー 1
バーナー 1
コッフェル 1
ランタン 1
|
---|
山行目的 | 奥穂高岳ピークハントと上高地のニリンソウを愛でる山行 |
---|---|
食事 |
初日:行動食(おにぎり×3、チョコレート、キャラメル、梅干)、夕食 2日目:朝食、行動食(カロリーメイト、アンパン、) 費用食:チョコレート1、エネルギーゼリー その他、ゼリー、乾燥果物、 |
計画書の提出先/場所 | ターミナルの登山指導センターへ投函予定 |
その他 |
※初日の体調によって初日涸沢泊で翌朝に奥穂高に登頂する予定もあり。 または全装備を背負い白出のコル泊の可能性も。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
穂高岳
(3190m)
い〜な〜 い〜な〜 自分だけ〜・・・ あはは
来年からは、単独ではなくなるでしょう!! ・・・たぶん
・・・ あはは
それでは、お気を付けて
また、山ガ・ いや、素晴らしい景色
写真をお待ちしています
グッドラック
良いでしょ
うらやましいでしょ
来年は是非3人でテント泊で登りましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する