HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p754512
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走阿蘇・九重

九州遠征4/27〜30 2〜3日目 くじゅう連山
体力度
判定データなし
日程 | 2019年04月29日 ~ 2019年04月30日 |
---|---|
メンバー | あっこ, shogunate |
集合場所・時間 | 28日 泉水キャンプ場泊 04:00起床…04:40出発 05:00 くじゅう登山口
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
4/29 05:00 くじゅう登山口 - 05:40 1176m地点 - 06:10 雨ヶ池越 06:20 - 07:00 坊がつる(テント準備作業 )08:00 - 08:15 法華院温泉 - 08:45 鉾立峠 08:55 - 010:00 白口岳 10:10 - 10:20 1689m地点 - 10:35 稲星山 - 10:55 東千里ヶ浜 - 11:05 中岳 11:15 - 11:25 天狗ヶ城 - 12:15 久住山 12:25 - 12:30 1782m地点 - 12:40 1713m地点 - 12:55 久住分れ - 13:30 1463m地点 - 14:30 法華院温泉 - 14:45 坊がつる(泊)
4/30 05:00 坊がつる - 06:30 段原 - 06:50 大船山 07:10 - 07:25 段原 - 08:
4/30 05:00 坊がつる - 06:30 段原 - 06:50 大船山 07:10 - 07:25 段原 - 08:
山行目的 | 九州の百名山をGETだぜっ 2-3日目 |
---|---|
緊急時の対応 | 4/29 天気が良くなかった場合の行動。 4/29【坊がつる】より大船山、平治岳を周回して【坊がつる】泊。 4/30【坊がつる】より久住山周回して撤収後下山。時間によっては稲星山はスルー。もしくは久住山のみGETか?? |
注意箇所・注意点 | 鉾立峠から白口岳は山と高原地図によると破線だが、分かりにくくはないという情報。 |
食事 | 29日夜 共同 鍋? 30日朝 湯を沸かす程度 |
計画書の提出先 | 大分県警へ電子申請済(簡易版のためルートの文字数がかなり制限されている。上記より簡単なルート説明で提出) 詳細は登山口の登山ポストへ提出予定(ただし鍵付きの場合) |
その他 | 緊急連絡先 玖珠警察署 0973732131 榛葉千穂 08034855445 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する