計画ID: p77219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
果無山脈縦走
2014年07月05日(土)
~
2014年07月06日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
行き:大阪ー紀伊田辺ー西(乗り継ぎ)ーヤマセミ温泉(東平のひとつ前)(龍神バス)帰り:十津川温泉ー(奈良交通バス) 大阪
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.3km
- 上り
- 1,473m
- 下り
- 1,784m
行動予定
7月5日(土)
ヤマセミ温泉13:30ー果無越登山口13:45ー和田の森15:15ー展望台16:00(テント泊)
7月6日(日)
展望台発5:30ー林道登山口6:00ー黒尾山6:45ー冷水山7:20ーカヤノダン8:30ー公門の崩8:50ー公門谷の頭9:15ー筑前タワ9:45ーミョウガタワ10:20ーブナの平11:40
ー石地力山12:00ー果無山12:10ー果無峠12:20(果無山脈東方面探索30分程度)ー果無集落14:40ー登山口15:10ー十津川温泉15:40(15:50五條行きバス)
ヤマセミ温泉13:30ー果無越登山口13:45ー和田の森15:15ー展望台16:00(テント泊)
7月6日(日)
展望台発5:30ー林道登山口6:00ー黒尾山6:45ー冷水山7:20ーカヤノダン8:30ー公門の崩8:50ー公門谷の頭9:15ー筑前タワ9:45ーミョウガタワ10:20ーブナの平11:40
ー石地力山12:00ー果無山12:10ー果無峠12:20(果無山脈東方面探索30分程度)ー果無集落14:40ー登山口15:10ー十津川温泉15:40(15:50五條行きバス)
装備
個人装備 |
ザック 1 50L
テント 1 black diamond highlite
パッド 1 monbell 180
シュラフ 1 monbell UL#3
レインパンツ 1
レインジャケット 1
バーナー 1
ナイフ 1 ヴィクトリノックス
シェラカップ 1 チタン
傘 1
ヘッドラップ 1 black diamond
予備ランプ 1 9LED
ガス 1
枕 1
予備電池 6 単四
エマージェンシーキット 1
食料 5 2日分+予備食
着替え 1
バッテリー1 2 2500mAh
バッテリー2 1 5000mAh
スマホ 1 xperia z docomo
予備スマホ 1 xperia arc 750mAh×3
シュラフカバー 1
水500ml 5
保冷バッグ 2
|
---|
緊急時の対応・ルート |
エスケープルートも難路が予想されるので、原則計画ルートは外さない。 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
|
その他 |
果無山脈トレッキングコース図入手先http://www.iyashi-kumano.jp/info/hatenashitreking.html 参考レコ ameyanさん http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-426689.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する