計画ID: p7729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良
2010年11月05日(金)
~
2010年11月06日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
福島駅そばのガスト
- GPS
- 32:00
- 距離
- 34.8km
- 上り
- 2,832m
- 下り
- 2,806m
行動予定
1日目
----------------------------------
D1-A: 前回行ったルート
・ 塩沢スキー場発
・ 箕輪山の辺りの稜線に出る道を冬前に確認したい凄く確認したい
D1-B: 速攻くろがね小屋 → キャストオフして乳首責め
・ 安達太良スキー場発
・ 荷物はくろがね小屋デポ
・ 安牌
・ に見せかけて鉄山→くろがね小屋ルートは火山性ガスの危険あり
2日目
----------------------------------
D2-A: 前回行ったルート
・ 塩沢スキー場着
D2-B: 早朝くろがね小屋発 → 夜明けの乳首責め
・ 荷物はくろがね小屋デポ
・ 乳首で御来光見る
・ 調子よければ鉄山
・ くろがね小屋戻って荷物回収のち安達太良スキー場着
・ 天候悪ければ小屋からまっすぐGEZAN(安牌)
----------------------------------
D1-A: 前回行ったルート
・ 塩沢スキー場発
・ 箕輪山の辺りの稜線に出る道を冬前に確認したい凄く確認したい
D1-B: 速攻くろがね小屋 → キャストオフして乳首責め
・ 安達太良スキー場発
・ 荷物はくろがね小屋デポ
・ 安牌
・ に見せかけて鉄山→くろがね小屋ルートは火山性ガスの危険あり
2日目
----------------------------------
D2-A: 前回行ったルート
・ 塩沢スキー場着
D2-B: 早朝くろがね小屋発 → 夜明けの乳首責め
・ 荷物はくろがね小屋デポ
・ 乳首で御来光見る
・ 調子よければ鉄山
・ くろがね小屋戻って荷物回収のち安達太良スキー場着
・ 天候悪ければ小屋からまっすぐGEZAN(安牌)
山行目的 | 雪山下見 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
◆現地コンディションメモ http://homepage2.nifty.com/ko-kan/adatara2/cale_711.html |
食事 |
1日目 ---------------------------------- 朝: - 昼: 自炊 晩: くろがね小屋でカレー 2日目 ---------------------------------- 朝: 各自orくろがね小屋飯 昼: ┐ 爆食 晩: ┘ ※ 降りる時間帯による |
その他 |
参考:前回の安達太良 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-59224.html |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する