HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p78774
全員に公開
沢登り支笏・洞爺

漁岳 漁川本流
体力度
判定データなし
日程 | 2014年07月26日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | kg1754, その他メンバー2人 |
集合場所・時間 | 札幌から国道453号を支笏湖方面へ進み、奥漁橋手前右折、東屋の奥に広い駐車スペースあり。入林届あり。
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
06:45~07:00 駐車スペース
08:30 c660m二股
09:00 c760m林道分岐
11:00 漁岳山頂
13:00 林道分岐
13:30 漁岳林道出合い
13:15 駐車場着、装備解除
08:30 c660m二股
09:00 c760m林道分岐
11:00 漁岳山頂
13:00 林道分岐
13:30 漁岳林道出合い
13:15 駐車場着、装備解除
山行目的 | 訓練 |
---|---|
緊急時の対応 | 漁川より漁岳林道から下山 |
注意箇所・注意点 | ・c760の林道への分岐点から上流には多数ピンクテープがついているが現在地を確認しながら登る。 ・無理をせず積極的にロープを使う。 |
食事 | 各自 |
計画書の提出先 | 北海道警察 千歳警察署 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 1 | |
1/25,000地形図 | 1 | |
コンパス | 1 | |
笛 | 1 | |
筆記具 | 1 | |
ライター | 1 | |
ナイフ | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 1 | |
ティッシュ | 1 | |
三角巾 | 1 | |
バンドエイド | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 | |
雨具 | 1 | |
防寒着 | 1 | |
手袋 | 1 | |
ビニール袋 | 1 | |
替え衣類 | 1 | |
水筒 | 1 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
時計 | 1 | |
非常食 | 1 | |
バイル | 1 | |
ハーネス | 1 | |
環付きカラビナ | 4 | |
カラビナ | 4 | |
テープスリング | 4 | |
ロープスリング | 5 | |
確保器 | 1 | |
エイト環 | 1 | |
クイックドロー/ヌンチャク | 2組 | |
ハンマー | 1 | |
ハーケン | 1 | |
ヘルメット | 1 | |
渓流シューズ | 1 | |
ウォータースパッツ | 1 | |
ウォーターソックス | 1 | |
ウォーターグローブ | 1 | |
下山用靴 | 1 | |
遡行図 | 1 | |
GPS |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ロープ30m | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 漁岳 (1317.7m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する