計画ID: p79809
全員に公開
ハイキング白山

加賀 白山
体力度
判定データなし
日程 | 2014年07月27日 ~ 2014年07月29日 [予備日: 1日] |
---|---|
メンバー | sanbikai(CL) |
集合場所・時間 | 金沢駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
別当出合から砂防新道を経て、室堂から御前峰までの往復
07月27日(日)
大宮駅 発 09:54
越後湯沢駅 着 10:38
越後湯沢駅 発 10:48
金沢駅 着 12:23
ホテル金沢駅前 泊
07月28日(月)
金沢駅東口 発 05:30
別当出合 着 07:40
別当出合 発 08:00
中飯場 着 09:20
甚之助避難小屋 着 11:50
黒ボコ岩 発 13:10
室堂 着 14:10
07月29日(火)
室堂 発 06:00
御前峰 着 07:00
室堂 着 07:50
黒ボコ岩 着 08:20
殿ヶ池避難小屋 着 09:20
観光新道分岐 着 10:20
別当出合 着 11:40
別当出合 発 13:30
金沢駅東口着 16:00
金沢駅 発 16:20
越後湯沢駅着 18:53
越後湯沢駅発 19:01
大宮駅 着 19:46
大宮駅 発 20:02
07月27日(日)
大宮駅 発 09:54
越後湯沢駅 着 10:38
越後湯沢駅 発 10:48
金沢駅 着 12:23
ホテル金沢駅前 泊
07月28日(月)
金沢駅東口 発 05:30
別当出合 着 07:40
別当出合 発 08:00
中飯場 着 09:20
甚之助避難小屋 着 11:50
黒ボコ岩 発 13:10
室堂 着 14:10
07月29日(火)
室堂 発 06:00
御前峰 着 07:00
室堂 着 07:50
黒ボコ岩 着 08:20
殿ヶ池避難小屋 着 09:20
観光新道分岐 着 10:20
別当出合 着 11:40
別当出合 発 13:30
金沢駅東口着 16:00
金沢駅 発 16:20
越後湯沢駅着 18:53
越後湯沢駅発 19:01
大宮駅 着 19:46
大宮駅 発 20:02
山行目的 | 白山の地形を知る、夏山登山技術の習得 |
---|---|
緊急時の対応 | 天候、気象条件によっては、観光新道は利用しないで砂防新道を往復 |
注意箇所・注意点 | 御前峰からの下山には、天候・気象条件・体調によってお池巡りルートで室堂へ |
食事 | 室堂にて、昼食用お弁当を予約 |
計画書の提出先 | 別当出合の登山ポストへ提出予定 |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | 1 | |
予備電池 | 2 | |
1/25,000地形図 | 1 | |
ガイド地図 | 1 | |
コンパス | 1 | |
笛 | 1 | |
筆記具 | 1 | |
保険証 | 1 | |
飲料 | 2L | |
ティッシュ | 1 | |
三角巾 | - |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
バンドエイド | 1 | |
タオル | 1 | |
携帯電話 | 1 | |
計画書 | 1 | |
雨具 | 1 | |
防寒着 | 1 | |
ストック | 2 | |
水筒 | 1 | |
時計 | 1 | |
非常食 | 1 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ファーストエイドキット | 1 | |
医薬品 | 1 |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
カメラ | 1 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 白山 (2702.17m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する