ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
> 個人計画 > 山行計画の表示
シェア
計画ID: p83289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夏の白根三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)テント泊ピストン縦走、初めての南アルプス!!
体力度
予定ルートがないため判定できません
体力度について
日程
2014年08月19日 ~ 2014年08月21日
メンバー
ponsuke
集合場所・時間
市営芦安駐車場にて前日18日から車中泊
到着19時予定
山行目的
白根三山から見える富士山を撮らえる!!
ここに行くプランを立てる
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
夏の白根三山(北岳,間ノ岳,農鳥岳)テント泊ピストン縦走、初めての南アルプス!!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
BOKUTYANN
芦安から広河原へのルート?
土砂崩れで通行止めになってましたが…
開通しましたか?
確か8月いっぱいは無理そうとの情報がありましたが…
是非ご確認を
2014/8/18 5:59
ponsuke
BOKUTYANNさん
ほんとうですか!!
さっそく確認してみます
調べてみたら夜叉神までは13日に開通したようです
奈良田まで行かなくちゃなのか〜
BOKUTYANNさん助かりました!!
2014/8/18 6:57
いいね
BOKUTYANN
Re: BOKUTYANNさん
やっぱりネ!
このせいで私らは今月初め白馬に予定変更しました
31日に天気が良ければいくかも・・・
18から19は絶好の天気みたいですが
2014/8/18 10:08
いいね
ponsuke
Re[2]: BOKUTYANNさん
助かりました〜、無事下山でき最高の山歩きができました!!
せっせかレコ作成中です
2014/8/22 18:29
いいね
kamehiba
ponsukeさん、こんにちは!
もう出発されているかなぁ
もし奈良田から入るのでしたらピストンではなく広河原入りで北岳〜間ノ岳〜農鳥岳で奈良田へ降りる縦走はいかがでしょうか?
計画の農鳥小屋16:00が気になりました。
我々がこのコースを歩いた時はとっても親切だったのですが農鳥小屋の小屋番さん、15:00以降到着になるとコワくなるとウワサです。
評判は両極端なので杞憂かもしれませんが。。
でももし奈良田に駐車するならピストンでない選択肢もありかなぁと思いまして書き込みました。
それではよい夏休みを
2014/8/18 10:30
ponsuke
Re: ponsukeさん、こんにちは!
最初奈良田に下るコースも考えたのですが北岳と一緒に過ごす時間を多くとりたかったので
ピストンにしました、当初の農鳥小屋までは体調不良、バテバテで行けませんでした
これはある意味良かったです(笑)
最高の山歩き楽しかったです!
ご心配ありがとうございました、ヤマレコやってて良かったと心から感じております
2014/8/22 18:32
いいね
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
土砂崩れで通行止めになってましたが…
開通しましたか?
確か8月いっぱいは無理そうとの情報がありましたが…
是非ご確認を
ほんとうですか!!
さっそく確認してみます
調べてみたら夜叉神までは13日に開通したようです
奈良田まで行かなくちゃなのか〜
BOKUTYANNさん助かりました!!
やっぱりネ!
このせいで私らは今月初め白馬に予定変更しました
31日に天気が良ければいくかも・・・
18から19は絶好の天気みたいですが
助かりました〜、無事下山でき最高の山歩きができました!!
せっせかレコ作成中です
もう出発されているかなぁ
もし奈良田から入るのでしたらピストンではなく広河原入りで北岳〜間ノ岳〜農鳥岳で奈良田へ降りる縦走はいかがでしょうか?
計画の農鳥小屋16:00が気になりました。
我々がこのコースを歩いた時はとっても親切だったのですが農鳥小屋の小屋番さん、15:00以降到着になるとコワくなるとウワサです。
評判は両極端なので杞憂かもしれませんが。。
でももし奈良田に駐車するならピストンでない選択肢もありかなぁと思いまして書き込みました。
それではよい夏休みを
最初奈良田に下るコースも考えたのですが北岳と一緒に過ごす時間を多くとりたかったので
ピストンにしました、当初の農鳥小屋までは体調不良、バテバテで行けませんでした
これはある意味良かったです(笑)
最高の山歩き楽しかったです!
ご心配ありがとうございました、ヤマレコやってて良かったと心から感じております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する