計画ID: p84449
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
南アルプス アサヨ峰 甲斐駒
2014年10月11日(土)
~
2014年10月12日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
海老名駅6時〜圏央道 中央道〜9時芦安〜10時半北沢峠〜11時テント設営し行動開始
- GPS
- 32:00
- 距離
- 15.1km
- 上り
- 2,016m
- 下り
- 2,019m
行動予定
1日目:10:30北沢峠〜10:45駒仙小屋(テント設営)11:00〜空身でアサヨ峰ピストン16:30 →宴会スタート17:00
2日目:5:00駒仙小屋〜空身で甲斐駒ヶ岳(往きは仙水峠 帰りは双児山経由)〜12:00テント場(昼食〜撤収)13:30〜14:00北沢峠 →バスタクシー
2日目:5:00駒仙小屋〜空身で甲斐駒ヶ岳(往きは仙水峠 帰りは双児山経由)〜12:00テント場(昼食〜撤収)13:30〜14:00北沢峠 →バスタクシー
装備
個人装備 |
膝痛い人はストック
水筒(水場あり)
シュラフ
シュラフマット
ヘッドランプ
レインウェア
行動食
防寒着 ダウン等
手袋
サブザック(アタックザック)
着替え
コッヘル
カップ
ティッシュ
コンパス
地図
ザックカバー
サンダル
タオル
ライター
|
---|---|
共同装備 |
なべ
テント フライシート含む
ランタン
食材
酒
ストーブ 鍋用のも含む
ガスカートリッジ スタンド含む
クーラーボックス
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
---|---|
山行目的 | テント&鍋&一部メンバ初南ア 紅葉は終わってるかな |
注意箇所・注意点 |
場合によっては寒くなります(0°くらい) 台風の状況によっては延期も |
食事 |
初日夜鍋予定 二日目朝 鍋でなにか作る 初日、二日目行動食 各自持参 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する