計画ID: p851435
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳山
2019年08月17日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
圏央道〜中央道 勝沼IC〜フルーツライン〜乾徳山登山口駐車場※7時過ぎ到着で残り3台でした!休日は満車注意です⚠
- GPS
- 08:26
- 距離
- 16.6km
- 上り
- 1,436m
- 下り
- 1,437m
行動予定
乾徳山登山口バス停 07:19 - 07:53 乾徳山登山口(オソバ沢ルート) 07:55 - 08:19 銀晶水 08:34 - 09:15 錦晶水 09:19 - 09:27 国師ヶ原 09:30 - 09:31 高原ヒュッテ 09:44 - 09:46 国師ヶ原 - 09:51 役小角像 - 10:07 月見岩 10:11 - 10:14 扇平 10:15 - 10:36 髭剃岩 11:01 - 11:10 乾徳山 11:42 - 11:42 水ノタル - 11:43 乾徳山 11:48 - 11:49 水ノタル - 11:50 乾徳山 12:02 - 12:02 水ノタル 12:04 - 12:04 乾徳山 12:18 - 12:21 水ノタル 12:23 - 13:38 高原ヒュッテ 13:54 - 13:56 国師ヶ原 13:58 - 14:52 道満山 - 15:32 乾徳山登山口(道満尾根ルート) 15:34 - 15:46 乾徳山登山口バス停
注意箇所・注意点 |
※登山口〜国師ヶ原 緩やかな林道を歩きます!びっくりするほど緩やかで道迷いもしないでしょう( ^,_ゝ^)ニコッ 水場が2箇所ありますが、おすすめは錦晶水(2箇所目)が冷たくてオススメです! また、国師ヶ原では鹿に会えるかも!! ※国師ヶ原〜鎖場ルート(乾徳山) 手洗石迄は普通〜の登山道です。特に危険箇所もないですが、今までの緩やかな登山道に比べると少し急になります。手洗石から先は、岩メインの急登が続きみんな大好き鎖場が待ってます笑 大変な鎖場(渋滞が起こりそうな長い箇所)は4箇所ありますので気を付けて行きましょう! 最後の一番長い鎖場のみ迂回路ありますよ! ※山頂水のタル経由〜国師ヶ原 鎖場よりもこちらの方が難易度高く感じるほどの急直下でした!最初はルートも少し分かり辛いため注意して進んで下さい。 ※国師ヶ原〜道満尾根〜道満登山口 一瞬の登り返し(とても歩き易いです)の後、怒涛の下りです。ルートは分かり易いですが、注意して歩行しましょう。尾根道で道満山へ進んだ後は、また急直下です! 道満ルートは全体的に急でした(☼Д☼) |
---|---|
その他 |
みとみ 笛吹の湯 大人510円(市外の方) 毎週火曜日定休(休日の際は翌日) ※洗い場6箇所 内風呂×2(中々熱い!) 露天風呂×1(ぬるめです!!) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する