HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p85150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走奥多摩・高尾

倉戸山~鷹ノ巣山~六ツ石山~三ノ木戸山
体力度
判定データなし
日程 | 2014年09月05日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | dam41 |
集合場所・時間 | 行き 奥多摩ST~バス~倉戸口BS 帰り 奥多摩ST
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7:20 奥多摩ST~バス
7:54 倉戸口BS
9:09 倉戸山
9:51-10:04 ノボリ尾根分岐近く
10:42 石尾根(巻き道)合流
11:08-11:28 鷹ノ巣山避難小屋
11:48 鷹ノ巣山
12:32 将門馬場(まさかどばんば)
13:00-13:10 六ツ石山
13:44 三ノ木戸(さぬきど)山
14:42 稲荷神社
15:01 車道出合
15:25 奥多摩ST
7:54 倉戸口BS
9:09 倉戸山
9:51-10:04 ノボリ尾根分岐近く
10:42 石尾根(巻き道)合流
11:08-11:28 鷹ノ巣山避難小屋
11:48 鷹ノ巣山
12:32 将門馬場(まさかどばんば)
13:00-13:10 六ツ石山
13:44 三ノ木戸(さぬきど)山
14:42 稲荷神社
15:01 車道出合
15:25 奥多摩ST
その他 | 全て一般道です 山慣れたハイカーには全く問題は無いと思います 榧の木尾根はかなりの広尾根部分が多く、確実に動物が生活してるはずです 何かしら音の出る物で、訪問を知らせた方が無難です 登山ポストは奥多摩ST トイレは奥多摩STと鷹ノ巣山避難小屋にあります 鷹ノ巣山避難小屋には水場もあります |
---|
装備
個人装備 | 雨具(カッパ/折り畳み傘)(1) 着替え(1) テーピング(1本) 絆創膏 風邪薬(複数) ポイズンリムーバー(1) トイレットペーパー(1/2本) 地図 コンパス 熊鈴(各1) スマホ デジカメ(各1) 高度計付き時計(1) メモ帳(1) タオル(2枚) エマージェンシーシート(1) ヘッドライト LEDライト(各1) 飲食物 テント 寝袋(各1) 読み物 ストック(1組) アイゼン スパッツ 手袋(1組) サングラス(1) 防寒着(冬場) 一人用ザブトン(1) 交換用靴紐(1本) ゴミ袋(複数) やる気(∞) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する