計画ID: p869418
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
TDMS谷川岳
2019年09月13日(金)
~
2019年09月14日(土)

体力度
判定データなし
集合場所・時間
6:00 Yong-Bo号 from 幡ヶ谷 / 小松号 from 品川 それぞれ出発7:00 関越道 三芳PAにて合流
9:30 ~ 10:00 谷川岳ロープウェイ駐車場到着 合流 https://goo.gl/maps/E1c6wQVUk92YkMHL9
(Chadさんは前乗り)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.5km
- 上り
- 1,486m
- 下り
- 1,465m
行動予定
【1日目】
10:00 谷川岳ロープウェイ出発
10:10 800m地点
11:25 1130m地点
12:50 ラクダのコル - 休憩?
15:10 1952m地点 肩の小屋 チェックイン
15:30 オキノ耳(peak)
16:00 1952m地点 肩の小屋(1泊)
【2日目】
08:00 1952m地点 肩の小屋 出発
08:35 天狗の留まり場
09:05 熊穴沢避難小屋
09:30 1403m地点
09:55 天神峠
09:59 天神山
10:02 天神峠
10:22 天神平
10:32 1377m地点
11:32 924m地点
12:02 谷川岳ロープウェイ
温泉♨ 湯テルメ谷川
10:00 谷川岳ロープウェイ出発
10:10 800m地点
11:25 1130m地点
12:50 ラクダのコル - 休憩?
15:10 1952m地点 肩の小屋 チェックイン
15:30 オキノ耳(peak)
16:00 1952m地点 肩の小屋(1泊)
【2日目】
08:00 1952m地点 肩の小屋 出発
08:35 天狗の留まり場
09:05 熊穴沢避難小屋
09:30 1403m地点
09:55 天神峠
09:59 天神山
10:02 天神峠
10:22 天神平
10:32 1377m地点
11:32 924m地点
12:02 谷川岳ロープウェイ
温泉♨ 湯テルメ谷川
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | TDMS社員旅行の代わり |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 帰りにもう歩きたくない気持ちになったらロープウェイつかって降りる |
食事 | 夜と朝は山小屋でご飯出るので、初日の昼の分については用意する |
その他 |
谷川岳 肩の小屋 http://www.minakami-onsen.com/tanigawa.php?itemid=198 寝具・食事付きコース予約済み (一人7500円予定) 湯テルメ谷川 http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
天神山
(1502m)
ラクダの背(ラクダのコブ)
(1516m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する