HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p93645
全員に公開
ハイキング比良山系

武奈ヶ岳【坊村〜イン谷口】
体力度
判定データなし
日程 | 2014年11月23日 (日帰り) |
---|---|
メンバー | tatiken, BOMGAKI222 |
集合場所・時間 |
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
7:45出町柳―京都バス10系統朽木学校前行き−8:41坊村8:50−10:25分岐−11:20ワサビ峠−12:00武奈ヶ岳12:45−13:00コヤマノ分岐−13:40八雲ヶ原14:00−14:20北比良峠-14:50カモシカ台15:00-15:30大山口-15:50イン谷口
イン谷口ー比良駅(江若バス:10分)
15:25 16:00 16:40
イン谷口ー比良駅
徒歩50分
イン谷口ー比良駅(江若バス:10分)
15:25 16:00 16:40
イン谷口ー比良駅
徒歩50分
緊急時の対応 | 坊村へ降りるとき 武奈ヶ岳ー(0:25)−ワサビ峠−(0:40)−分岐−(0:40)−坊村【1:45】 京都バス17:21(出町柳行) 江若バス15:46(堅田駅行) |
---|---|
注意箇所・注意点 | 危険個所は特になし。 坊村のバス停にトイレと登山ポストあり |
個人装備
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ヘッドランプ | ||
予備電池 | ||
1/25,000地形図 | ||
ガイド地図 | ||
コンパス | ||
笛 | ||
保険証 | ||
飲料 | 水、コーヒー | |
ティッシュ | ||
三角巾 | ||
バンドエイド | ||
タオル | ||
携帯電話 |
個人装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
計画書 | ||
雨具 | ||
防寒着 | ||
ストック | ||
水筒 | 0.5ℓ 調理用 | |
時計 | ||
非常食 | カロメ | |
GPS | ||
ナイフ | ||
コンロ | ||
コッフェル | ||
調味料 | 塩、こしょう、醤油、マヨ | |
行動食 |
共同装備
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
ツェルト | ||
ファーストエイドキット |
共同装備品 |
数量 |
備考 |
---|---|---|
医薬品 | 鎮痛剤、胃薬、ムヒ | |
カメラ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する