計画ID: p95484
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
綿向山〜雨乞岳〜御在所岳(雪山テン泊縦走)
2015年01月02日(金)
~
2015年01月03日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
(行き)近江八幡駅南口BS(近江鉄道バス) 09:20発
北畑口BS(近江鉄道バス) 10:18着 \730円
西明寺口BS(湖国バス) 10:36発 10:40着 \210円
(帰り)
三交湯の山温泉BS 16:20発
近鉄湯の山温泉駅BS 16:30着 \260円
- GPS
- 37:36
- 距離
- 20.3km
- 上り
- 2,003m
- 下り
- 1,979m
行動予定
■初日
10:40 西明寺口BS
10:50 綿向山登山口
12:00 三合目あざみ小舎
13:30 五合目小屋
14:00 七合目・行者コバ
14:30 綿向山頂上(昼食)
15:30 イハイガ岳頂上
16:00 大峠 幕営 日の入17:00
■二日目
06:30 2日目スタート 日の出07:00
07:00 清水頭
08:00 雨乞岳頂上
08:30 東雨乞岳
09:30 沢谷峠
11:00 長者池
11:20 御在所岳頂上&望湖台
12:00 中道下山口
14:30 中登山道口
10:40 西明寺口BS
10:50 綿向山登山口
12:00 三合目あざみ小舎
13:30 五合目小屋
14:00 七合目・行者コバ
14:30 綿向山頂上(昼食)
15:30 イハイガ岳頂上
16:00 大峠 幕営 日の入17:00
■二日目
06:30 2日目スタート 日の出07:00
07:00 清水頭
08:00 雨乞岳頂上
08:30 東雨乞岳
09:30 沢谷峠
11:00 長者池
11:20 御在所岳頂上&望湖台
12:00 中道下山口
14:30 中登山道口
装備
個人装備 |
GPS 1 xperia(docomo)
ストーブ・ライター 1
防寒着 1
ハードシェル 1 arcteryx
バラクラバ 1
アイゼン 1 BD12本爪
ヘッドライト 予備含む 2
ピッケル 1
スマホ 1 xperia(docomo)
地図 1 1/25000
テント 1 BD highLite
カイロ 3
サングラス 1
グローブ 予備含む 2
携行食 1
熊鈴、笛 1
救急セット 1
ストック 1
スノーシュー 又は ワカン 1
シャベル 1
冬用シュラフ 1
|
---|
注意箇所・注意点 |
大峠からの急登はとてもキツイ (イハイガ岳手前のシャクナゲジャングル)と(雨乞岳手前の笹ジャングル)はキビシイ (綿向山〜イハイガ大ガレ)、(〜清水頭〜)の眺望はものすごい絶景 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する