HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p96842
全員に公開
ハイキング奥多摩・高尾

鷹ノ巣山(東日原→鷹ノ巣山→榧の木尾根)
体力度
判定データなし
日程 | 日程未定 |
---|---|
メンバー | kuni443 |
集合場所・時間 | 新宿7:44ー(ホリデー快速おくたま1号)→9:14奥多摩 奥多摩駅9:35ー(西東京バス)→10:02東日原 17:20倉戸口ー(西東京バス)→17:41奥多摩駅
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
中日原バス停 - 10:07 登山道入り口 - 10:52 稲村岩 11:05 - 11:23 標高1030m付近(昼食) 11:51 - 13:10 ヒルメシクイノタワ - 13:40 鷹ノ巣山 13:47 - 14:11 水根山(金佐ノ頭) - 14:28 榧の木尾根-水根分岐 - 14:45 榧の木山(長久保山) - 15:00 標高1340m付近(コース確認) 15:05 - 15:34 倉戸山 - 16:50 倉戸口バス停
注意箇所・注意点 | 稲村岩尾根は標高1100mくらいから登山道凍結。 昨日(2014/12/20)の雨が凍った感じで、軽アイゼン必須。 (私たちは4本爪で十分上れましたが、すれ違うかたは6本爪以上の方が多かったです)。 山頂付近の積雪は5cm程度で、石尾根(鷹ノ巣山〜水根山)は殆ど雪なし。 ただし、霜柱が融けた所はぬかるんでいて歩きづらかった。 下山道の榧ノ木尾根は広くて非常に降りやすいのですが、尾根が広いが故に道を見失いやすい。 私たちも一度コースを見失いかけて、コースを確認するのに手間取りました。 (ガスっていた&コースを示すテープがやや少ない) |
---|
装備
共同装備 | 無線機(アマチュア無線) ガスストーブ |
---|---|
備考 | 新聞紙を数枚持って行けば良かった。 (使用済みのアイゼンをくるんでからビニール袋に入れるとザック内が汚れずに済んだ) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する