計画ID: p9922
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩嶺
2010年12月29日(水)
~
2010年12月30日(木)
[予備日: 1日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
29日最寄9:34-塩山駅12:46-13:10大菩薩登山口
30日
11:57大菩薩登山口BT-12:30塩山駅
- GPS
- 21:55
- 距離
- 14.3km
- 上り
- 1,191m
- 下り
- 1,190m
行動予定
12月29日
大菩薩登山口13:15-13:35千石茶屋-14:00第一展望台-14:40第二展望台-15:10上日川峠-15:30福ちゃん荘幕営
12月30日
福ちゃん荘5:30-5:35富士見山荘-5:40勝縁荘-6:15大菩薩峠6:30-
6:50賽の河原-7:15神成岩-7:35雷岩-7:45大菩薩嶺8:00-8:10雷岩-唐松尾根-8:50福ちゃん荘幕営具撤収
9:20-9:40上日川峠-10:05第二展望台-10:40第一展望台-11:00千石茶屋-11:15大菩薩登山口
大菩薩登山口13:15-13:35千石茶屋-14:00第一展望台-14:40第二展望台-15:10上日川峠-15:30福ちゃん荘幕営
12月30日
福ちゃん荘5:30-5:35富士見山荘-5:40勝縁荘-6:15大菩薩峠6:30-
6:50賽の河原-7:15神成岩-7:35雷岩-7:45大菩薩嶺8:00-8:10雷岩-唐松尾根-8:50福ちゃん荘幕営具撤収
9:20-9:40上日川峠-10:05第二展望台-10:40第一展望台-11:00千石茶屋-11:15大菩薩登山口
装備
個人装備 |
雨具 1
防寒具 1 フリース
軽アイゼン 1
ヘッドランプ 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト 1
エマージェンシーシート 1
細引き・カラビナ・シュリンゲ 1
ロウソク9時間燃焼相当 1
非常食1000kcal相当 1
常用外水500ml 1
テント 1
フライシート 1
テントマット 1
パーソナルマット 1
シュラフ 1
コッヘル 2
バーナー 1
ガス 1
武器 1
カップ 1
|
山行目的 | 大菩薩嶺登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 各営業小屋及び避難小屋退避 |
食事 |
29日 行動食:ゼリー×1 夕食:鍋 30日 朝食:チキンラーメン・卵・コーヒー 行動食:アーモンド・ゼリー×2 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する