計画ID: p28542
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信岳(百名会 17/100)
2012年06月30日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5:00コインパーキング「コムパーク高尾第3」
東京都八王子市廿里町34-1
- GPS
- 08:00
- 距離
- 14.7km
- 上り
- 1,238m
- 下り
- 1,225m
行動予定
●ルート
毛木平駐車場→山頂→十文字峠、周回コース
1450M→2475M(高低差1025M)
登り 4時間
下り 5時間(標準タイム)
距離15KM
※状況によっては毛木平ピストンに変更します。
●交通
八王子IC−(107Km)−須玉IC−(45KM)−毛木平駐車場
片道2時間40分
●タイム
08:00駐車場
12:00山頂(60分休憩)
18:00駐車場
毛木平駐車場→山頂→十文字峠、周回コース
1450M→2475M(高低差1025M)
登り 4時間
下り 5時間(標準タイム)
距離15KM
※状況によっては毛木平ピストンに変更します。
●交通
八王子IC−(107Km)−須玉IC−(45KM)−毛木平駐車場
片道2時間40分
●タイム
08:00駐車場
12:00山頂(60分休憩)
18:00駐車場
山行目的 | あと、84残っているので |
---|---|
注意箇所・注意点 |
●初心者向きの行程を選択(長野県側から入る登山口) http://www.kobusi.com/ ●天候が変わりやすい時期です レインウェア・ザックカバー・非常食は必ず持参 ※ここ最近、軽装備からの山岳事故が相次いでいます 「備えあれば憂いなし。装備の重さは安心に繋がる」By 野口健 |
食事 |
●リーダー(記録・感想)順番 山崎(今回)→大木→清水→荻野→ケンイチ→竹内 ●食事&天候順番 清水(今回)→荻野→ケンイチ→竹内→山崎→大木 ※食事担当はおつまみ程度を用意。 主食のおにぎり、カップラーメン等は各自用意 ●コーヒー順番 大木(今回)→清水→荻野→ケンイチ→竹内→山崎 ●山行記録のファイルを添付しました ●共同設備 バーナー&コッヘル:清水、ケンイチ バーナー&フライパン:山崎 予備水:荻野 |
その他 |
写真を撮ると山の名前がわかるアプリ「AR山」のアンドロイド版がでました! アンドロイド派の方はぜひ↓ http://ja.androidzoom.com/android_applications/travel_and_local/ar_bgiij.html ※私のipod touchはGPSないので、使用できませんでした… |
ファイル |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する