![]() |
![]() |
![]() |
子どもも気に入ったらしく喜んで歩いてくれたのですが、どうもチェーンだけで作ると弾力性がなく、爪先部分のチェーンが外れてしまいます。
そこで、改良型を作ってみました。(Crampon2)
ゴムでベルトをつくり、チェーンを組み合わせました。
これは近所の公園や道を歩く際にも普段使いとして使っています。
そして、雪山で、もっとハードな氷つき路面に対応できる雪山用も作りました。
(Crampon3)
こちらは、金属板にリベットでツメをつくり、ゴムベルトとチェーンで固定する、ちょっと本物チックな作りです。金属部分は雪の付き防止のためにシリコン塗料を塗布したので、雪のベタつきはほぼ無いです。
まだ14センチの靴サイズなので、「登山ごっこ」のアイテムを本物風に作るのが楽しいです。さて、次は何を作ろうかなぁ〜?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する