Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

GXR

GXR
製品情報
メーカー リコー
発売日 2009/12/18
スペック概要 タイプ:ミラーレス 重量:160g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
リコー GXR ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
登山口。登山ポストとトイレがあります。
中央アルプス 2013年11月23日 南木曽岳
風も穏やかな夜だったけど、極度の疲労と、半端なアルコールと、適度な寒さで、またも眠れず。
キャンプ場の案内図
狩場山が冠雪しています。昨日の苦労を思い感慨ひとしお。
積丹・ニセコ・羊蹄山 2013年10月14日 ニセコアンヌプリ
日の出とともに色が移ろう、朝の一大ページェント
駐車場(らしい)。 写真では広く見えますが、広角レンズで広く見えるだけです。
南月山 白笹山は気付かずに通り過ぎてしまった
日光・那須・筑波 2019年10月28日 南月山
うっすらと支笏湖も。
支笏・洞爺 2012年09月15日 樽前山
一切経山頂上
尾根に出ると守門が
朝日連峰が眼前に見えました。その他、月山、鳥海山も間近に。
登山道は牧場の中を通ります。 向こうに阿蘇山が。
阿蘇・九重 2013年11月20日 涌蓋山
スバリから針ノ木を振り返る
白馬・鹿島槍・五竜 2013年07月20日 針ノ木岳
四郎岳頂上
日光・那須・筑波 2016年05月29日 四郎岳・燕巣山
ブナの木立の道が続く
登録状況
写真枚数 1,930枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 7人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
05:4817.1km1,054m3
  39    9 
2023年10月13日(3日間)
富士・御坂
--:--9.5km1,072m-
  5    6 
2019年10月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
--:--9.8km666m-
  7    6 
2019年10月28日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
--:--15.2km853m-
  15    7 
2019年09月14日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
22:4244.4km2,535m7
  71    17 
2019年05月04日(3日間)
このカメラの最新価格
リコー GXR ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る