ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

三瀬峠(みつせとうげ)

最終更新:半袖大将riceball
基本情報
標高 581m
場所 北緯33度28分28秒, 東経130度16分54秒
カシミール3D
井原山への縦走路は太陽光発電所設置工事のため、閉鎖されています(警告板に2016年3月14日の表記。2016年8月現在)
現地の案内板では木場岳方面からの登山を推奨しています。
登山口 金山

山の解説 - [出典:Wikipedia]

三瀬峠(みつせとうげ)は、福岡県福岡市早良区と佐賀県佐賀市との境にある峠。
福岡市と佐賀市を最短ルートで結ぶ主要幹線道路国道263号の一部である。標高581m。
脊振山地に属する峠で、井出孫六の随筆『日本百名峠』でも紹介されている。峠の頂上では脊振山地の尾根沿いに続く九州自然歩道と交差している。
車線こそ2車線であるが、急カーブが連続する区間であるため、通行には細心の注意が必要である。冬場の積雪・路面凍結による交通規制や急カーブ・急勾配を解消するため、1986年に三瀬トンネル有料道路が建設された。また、2008年には九州最大規模という直径約200mのループ橋が開通した。
峠北部に位置する福岡市西区周船寺を起点とした場合、途中で糸島峠(標高333m)を挟み、水平距離起算で16.0kmの地点にあたり、平均斜度は3.6%、標高差は574m。福岡市早良区内野から起算すると水平距離にして9.1kmの地点にあたり、平均斜度は5.4%、標高差は490mである。峠南部の三瀬トンネルとの分岐点から起算すると、水平距離にして2.2kmの地点にあたり、平均斜度は7.1%、標高差は158mである。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「三瀬峠」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
07:3332.3km2,170m6
  26     5 
2024年04月27日(日帰り)
九州・沖縄
04:508.4km752m2
  9    1 
norohisa, その他2人
2024年03月16日(日帰り)
九州・沖縄
10:1027.6km1,543m5
  1    1 
2024年03月16日(日帰り)
九州・沖縄
07:5613.4km810m3
  28     19 
yokatomo, その他2人
2024年03月10日(日帰り)
九州・沖縄
05:1216.2km1,604m4
  40    8 
ヤマヒロ, その他1人
2024年02月10日(日帰り)
九州・沖縄
05:4115.0km937m3
  22   2 
2024年01月13日(日帰り)
九州・沖縄
07:2824.8km1,765m5
  2    5 
2024年01月08日(日帰り)
九州・沖縄
05:0116.7km1,274m4
  5    4 
2024年01月08日(日帰り)
九州・沖縄
09:0934.7km2,646m7
  3    6 
2024年01月07日(日帰り)
九州・沖縄
03:427.2km659m2
  25    3 
2024年01月05日(日帰り)