ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:クマ
峠(無名)
新しいマーク。ここから無名峠を越えます。
無名峠を越えたら平和な枯野になります。
無名峠を越えたら、四郎五郎谷からのルートと合流します。
三つ辻から降りて来た無名ピーク手前の薄い踏み跡。かっては小山集落と大塚集落を結ぶ峠道だったのだろう?
基本情報
標高 720m
場所 北緯35度15分26秒, 東経135度43分26秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「無名峠」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
07:0714.6km812m3
  74     48 
2024年05月25日(日帰り)
京都・北摂
09:0416.9km1,158m4
  26  
2024年05月25日(日帰り)
京都・北摂
06:3010.0km584m2
  67     13 
2024年05月05日(日帰り)
京都・北摂
06:319.7km535m2
  31     26 
2024年05月05日(日帰り)
京都・北摂
06:5610.1km517m2
  90    30 
2024年05月04日(日帰り)
京都・北摂
06:5012.3km731m2
  56     70  5 
srガイチ, その他3人
2024年05月03日(日帰り)
京都・北摂
06:5210.5km591m2
  52   5 
2024年05月03日(日帰り)
京都・北摂
06:3110.2km535m2
  14     4 
2024年04月28日(日帰り)
近畿
48:2456.1km2,969m10
  101     1 
2024年04月22日(3日間)
京都・北摂
07:1611.9km706m3
  47     74 
はなたれねこ, その他1人
2024年04月14日(日帰り)