ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

鹿島山〜鳳来寺山 縦走コース

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   9 時間    片道ルート
エリア東海
ジャンルトレイルラン
技術レベル 3/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 32.47km
最高点の標高: 1010m
最低点の標高: 92m
累積標高(登り): 2891m
累積標高(下り): 3256m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
飯田線本長篠駅〜田口まで豊鉄バスにて¥940(R3年現在)、約40分。バスの本数は少ないので、時刻表を事前に要確認。
田口バス停・コミュニティプラザは、道の駅風の施設(売店等は無し)、トイレと飲料自販機はあり。

ルート説明:

奥三河山域の魅力的な山々を一気に縦走するコース。
ワンウェイコースとなるため、田口まではバスでのアクセスとしたほうが手軽でしょう。

途中でエスケープ可能なポイントは、宇連山より県民の森に下り飯田線三河川合駅にアクセス可能。又は仏坂峠などより四谷付近のバス停へアクセスも可能だが、バスの本数が限られるために事前に確認必要であろう。
鞍掛山から稜線ルートをたどらず、東海自然歩道で四谷千枚田まで下り、仏坂峠まで登り返したほうが楽チンか?
棚山稜線ルートを止めて並行する東海自然歩道側へエスケープすれば、少々距離が延びるが体力的には楽でしょう。

コース中最難関は、序盤の平山明神〜堤石峠間のルート。踏み跡薄く、険しい岩場のアップダウンが続く。
全般的に大小含めアップダウンが激しく、距離・累積標高差のスペックから想像以上の厳しいコースとなる。

鞍掛山周辺は夏場は山ビルの巣窟となるので、晩秋〜春すぎまでのコースでしょう。
時期により、奥三河パワートレイルのコース試走の方達も見掛けますが、そちらは基本的には東海自然歩道をトレースしているので、多く交錯することは無いでしょう。

ルート詳細

1. 田口バス停 コミュニティーセンター (460m) [詳細]
ロードで鹿島山手前の東海自然歩道入口に向かいます。バス停より最寄りの入口から東海自然歩道で鹿島山登山口へ向かうことも可能だが、約30分ほど余分に掛かります。
2. 池葉守護神社
鹿島山登山口になります。行程の安全祈願をしましょう
展望の無い植林帯の、ただ標高を上げるだけの道。程なく鹿島山
3. 鹿島山 (912m) [詳細]
展望も見所も無し
4. 大鈴山 (1012m) [詳細]
展望最高!
5. グミンダ峠 (825m) [詳細]
6. 馬の背 [詳細]
7. 小鷹大明神本殿 [詳細]
8. 平山明神山 (970m) [詳細]
山頂は展望無いので、東側の「東の覗き」に立寄っていくべし
明神山〜堤石峠間のルートは、奥三河山域の一般登山道中で随一の険路でしょう。
転落等重大事故につながる箇所も多く、注意して通行
9. 堤石峠 (707m) [詳細]
ここから鞍掛山までは東海自然歩道
10. 岩古谷山 (799m) [詳細]
11. 明治峠 (707m) [詳細]
12. 中電No25鉄塔 [詳細]
13. 荒尾集落分岐 [詳細]
14. 御殿岩 [詳細]
15. びわくぼ峠 (730m) [詳細]
16. 鞍掛山 (883m) [詳細]
展望無い、山頂にはベンチ・テーブルがあるので小休止には良いか?
17. 馬桶岩 [詳細]
18. 888mピーク 鞍掛山最高点 (888m) [詳細]
19. 大代峠 (765m) [詳細]
20. 771mピーク (771m) [詳細]
21. 仏坂峠 (621m) [詳細]
ここから宇連山までは東海自然歩道
22. 海老峠 [詳細]
23. 鳳来湖ルート下降地点 (882m) [詳細]
24. 棚山高原、仏坂峠、宇連山分岐 [詳細]
25. 宇連山 (929m) [詳細]
26. 宇連山分岐 [詳細]
宇連山分岐より棚山稜線ルート、細かいアップダウンを繰り返し、残り少なくなった体力を奪いとる。分岐より棚山山頂までがなんと遠いことか?
27. 防火帯下降路分岐 [詳細]
28. 棚山 (758m) [詳細]
29. P687 [詳細]
30. 玖老勢峠 [詳細]
31. 瑠璃山 (695m) [詳細]
32. 虎松岩 [詳細]
33. 鳳来寺山 (695m) [詳細]
34. 奥の院 [詳細]
35. 鳳来寺 (450m) [詳細]
36. 鳳来山東照宮 (480m) [詳細]
37. 鳳来寺山頂駐車場 [詳細]
38. 行者越歩道橋 [詳細]
39. 湯谷峠 [詳細]
右側に下ると三河大野駅方面へ。
左前に下ると湯谷温泉方面へ。下った所に駐車場があるので、自動車の場合はそちらに駐車するのが良いか?
40. 三河大野駅 [詳細]
お疲れちゃーん。
3〜400mほど南側の県道交差点にコンビニ(ファミリーマート)あり
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「鹿島山〜鳳来寺山 縦走コース」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

東海
10:3718.8km1,935m5
   1 
2024年04月14日(日帰り)
東海
07:2114.8km1,322m4
  9    12 
2023年11月23日(日帰り)
東海
07:2017.2km1,507m4
  38     21 
2023年11月23日(日帰り)
東海
10:0268.7km4,542m10
  5    5 
2023年10月01日(日帰り)
東海
13:3971.2km5,079m10
  4    7 
2023年10月01日(日帰り)
東海
13:2264.8km3,601m10
  22    8 
yanoyuji, その他2人
2023年10月01日(日帰り)
東海
13:2562.9km3,424m10
  16    7 
2023年10月01日(日帰り)
東海
13:3758.2km3,437m10
  56    17 
2023年10月01日(日帰り)
東海
09:4232.6km2,227m7
  15     4 
2023年09月10日(日帰り)
東海
06:3223.8km1,653m5
  5   6 
2023年05月09日(日帰り)

もっと見る