ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1004930
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

日隠山

2016年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
17.4km
登り
1,332m
下り
1,161m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
1:40
合計
10:07
7:38
17
スタート地点
7:55
0:00
74
釣鐘山登山口
9:09
9:25
55
鹿川峠
10:20
10:38
52
休憩
11:30
11:35
16
休憩
11:51
0:00
17
12:08
12:44
61
13:45
13:55
90
P1382手前で休憩
15:25
15:40
91
鹿納谷登山口付近で休憩
17:11
17:11
34
17:45
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地蔵岳登山口付近と釣鐘山登山口付近に一台ずつ駐車
その他周辺情報 高千穂温泉(500円)
今日は天気に恵まれそうだ
2016年11月12日 07:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
11/12 7:49
今日は天気に恵まれそうだ
振り返るとだき山の険崖が!
2016年11月12日 08:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
11/12 8:07
振り返るとだき山の険崖が!
紅葉の谷を詰めていく
2016年11月12日 08:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 8:15
紅葉の谷を詰めていく
稜線はもうすぐだ
2016年11月12日 09:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
11/12 9:12
稜線はもうすぐだ
稜線上の紅葉
2016年11月12日 09:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 9:38
稜線上の紅葉
気持ち良い稜線歩きだったが、日射しも強かった
(鼻がヒリヒリする…)
2016年11月12日 10:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
11/12 10:02
気持ち良い稜線歩きだったが、日射しも強かった
(鼻がヒリヒリする…)
でも冬も近いんだろうな…
2016年11月12日 10:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
11/12 10:10
でも冬も近いんだろうな…
稜線を伝って高度を上げると展望が開け,鹿納坊主が見えた
2016年11月12日 10:46撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 10:46
稜線を伝って高度を上げると展望が開け,鹿納坊主が見えた
日隠山手前の素晴らしい場所
2016年11月12日 10:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 10:57
日隠山手前の素晴らしい場所
あれは尾鈴山かな
2016年11月12日 10:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 10:58
あれは尾鈴山かな
彼方に阿蘇が見えた!
2016年11月12日 11:02撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/12 11:02
彼方に阿蘇が見えた!
日隠山が近づくと枯れたスズタケがお出迎え
2016年11月12日 11:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 11:09
日隠山が近づくと枯れたスズタケがお出迎え
大崩山方面の展望
2016年11月12日 12:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/12 12:18
大崩山方面の展望
上湧塚と七日廻岩
2016年11月12日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 12:29
上湧塚と七日廻岩
おっ,鉾岳!
2016年11月12日 12:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
11/12 12:30
おっ,鉾岳!
2016年11月12日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
11/12 12:31
鹿納坊主
2016年11月12日 12:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
11/12 12:32
鹿納坊主
由布岳と鶴見岳
2016年11月12日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
11/12 12:34
由布岳と鶴見岳
祖母山と天狗岩

北日隠山からの展望は素晴らしい!
2016年11月12日 12:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 12:35
祖母山と天狗岩

北日隠山からの展望は素晴らしい!
P1476にて鹿納坊主を眺める
2016年11月12日 13:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
11/12 13:13
P1476にて鹿納坊主を眺める
さて下山しよう!
2016年11月12日 14:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 14:06
さて下山しよう!
どんどん濃くなる…
2016年11月12日 14:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
11/12 14:09
どんどん濃くなる…
あっちの尾根を下った方が良かったかな…
2016年11月12日 14:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
11/12 14:12
あっちの尾根を下った方が良かったかな…
なんとか林道に着地!

ここまでは良かった…
2016年11月12日 15:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 15:07
なんとか林道に着地!

ここまでは良かった…
鹿納谷上流部は紅葉の宝庫だった
2016年11月12日 15:15撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
11/12 15:15
鹿納谷上流部は紅葉の宝庫だった
おお!
2016年11月12日 15:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
11/12 15:16
おお!
この後,予想だにしていなかった事態が待っていようとは微塵にも思わず,二人で歓喜する…
2016年11月12日 15:25撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
11/12 15:25
この後,予想だにしていなかった事態が待っていようとは微塵にも思わず,二人で歓喜する…
枝振りが芸術的だよねなどとのたまう…
2016年11月12日 15:28撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
11/12 15:28
枝振りが芸術的だよねなどとのたまう…
見事な風景ですね…などと言いながら写真を撮りまくる
2016年11月12日 15:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
11/12 15:34
見事な風景ですね…などと言いながら写真を撮りまくる
呑気に撮りまくる
2016年11月12日 15:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
11/12 15:41
呑気に撮りまくる
そしてあさっての方向に進んでいたことに気付きトボトボと引き返す
2016年11月12日 15:53撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
11
11/12 15:53
そしてあさっての方向に進んでいたことに気付きトボトボと引き返す
紅葉と鹿納谷
2016年11月12日 16:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
11/12 16:27
紅葉と鹿納谷
ウォータースライダー状の滝
2016年11月12日 16:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
11/12 16:30
ウォータースライダー状の滝
よか塩梅
2016年11月12日 16:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
11/12 16:34
よか塩梅
ハングの下にスズメバチの巣

石を投げようとするaum師匠を慌てて制止する…
2016年11月12日 16:36撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
8
11/12 16:36
ハングの下にスズメバチの巣

石を投げようとするaum師匠を慌てて制止する…
来年は鹿納谷にも来たいなあ…
2016年11月12日 16:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
11/12 16:39
来年は鹿納谷にも来たいなあ…

装備

個人装備
ザック ザックカバー 断熱マット 非常時セット(固形燃料 ろうそくなど) 救急セット(薬品 包帯 テーピングテープなど) 藪漕ぎに適した服装 ヘルメット 登山靴 靴下(2) 手袋 カッパ 防寒着(ダウン上衣) タオル コンパス ナイフ 筆記用具 二万五千分の一地形図(見立 大菅) 計画書 60cmスリング クイックドロー(2) 写真機 捨て縄 予備食(一食分) 行動食 飲料 魔法瓶 目印テープ ロール紙
共同装備
補助ロープ(8.1mm×30m) スリング(120cm×2 60cm×2) ジェットボイル ガス缶 ツェルト(2~3人用) GPS端末 ハーケン(6) ハンマー 環付カラビナ(2) カラビナ(2) のこ

感想

林道地獄・・・
蟻地獄に蟻がはまっていくような・・・
またしてもやってしまった。
カウ君の読図のおかげで縦走自体はうまくいったのに、
詰めが甘いな〜、毎度のことながら、詰めが甘い。

だいたい過去の記憶を捻じ曲げて勝手な思い込みを語り始めたら、
これが地獄に陥ったときの初期症状である。
今回は、比較的早い段階で初期症状に気がついたが、
それでも1時間程度、林道をさまよった。
結果的には、GOODな林道地獄の世界だったが、
心配する人もいるから、今後は本当に気を付けよう。
(・・・と、いつも言う)。

さて、今回の日隠の縦走は、
ひさみさに手強い鈴竹との格闘を強いられたが、
無名の岩場に上り込んでカウ君が想定したルートを見渡して、
地形をつかみながら背丈を越える藪を漕く・・・
今は、鹿の食害でこんなことができる山域も少なくなったけど、
ここでは、昔ながらの藪漕ぎ縦走を楽しむことができた。

20〜30年前の大崩周辺ではこんな山歩きばかりだったな〜、
若手だった僕が山岳会の先輩方と必死に藪を漕いで歩いていた昔を懐かしく思い出しながら、
今は自分よりも若いカウ君と藪漕ぎをして楽しんでいる・・・。

それでも、今回は、日隠ピークから以北の山域の俯瞰が、
自分の中で、また新たに更新された。
俯瞰の更新が、満足と高揚を与えてくれた。
カウ君、ありがとう。


追記
帰りの林道を歩きながら眺めた鹿納谷の姿は・・・
下流域の集落の安全と利便のために様々な工事が行われていた。
もう、あの花崗岩に囲まれた美しい渓谷の沢登りは、
できないかもしれない。

どんな山深いところでも、
自然災害とそれをくい止めようとする人の手によってその姿が変わっていく。

秘境が失われていく現実に、昔を懐古する回数が多くなった今日この頃だ。


見事な秋晴れのある日、僕たちは稜線を歩いた。
想像以上の強い日射しに汗をかきながら…
時には展望を楽しみ、時には枯れたスズタケをかき分けながら…

稜線は大当たりで僕は大満足だった。なんといってもそこからの展望が素晴らしかったのだ。

そして藪漕ぎ…
日隠山が近づくと、枯れてはいたもののところによっては密になったスズタケが現れ、代わる代わるかき分けながら、倒木を越え、黒土の急登に息を弾ませた。

岩峰の上に二人で立ち、予定していた下山ルートと地形を照合させた時、僕は正直、口の中が渇いた気がした。眼下に広がる風景に面食らってしまったのだ。まだまだだった。だがここで動じるそぶりも見せず、的確にアドバイスをくれる男…
経験を積んだ者のみが廻らすことのできる想像とは、このことであろうか。さすがだなと思った。
改めて冷静に目の前の地形を俯瞰し、計画通りの尾根を下った。スズタケは相変わらずだったが、それすらも心地よかった。

「困難に流した涙が、やがて笑いに変わった瞬間、藪漕ぎパートナーとの一体感が生まれる…」
つい先程聞いたばかりの言葉を思い出す。
そうか!このことだったのか!

尾根はやがて二手に分かれ、斜面をトラバースし、右側に見える尾根に乗りかえた後、僕たちは無事に林道に着地した。手応えはあった。頭の中に思い描いていた地点からそう遠くない場所に下りてきた感触があった。時間的にもほぼ計画通り。今日の山行は終わったようなものだ…

だがその考えは無惨にも打ち砕かれた。その考えが甘かったのだ!
そして毎回のように繰り広げられる暴走の渦に僕たちは飲み込まれていった…

実は地形図を見ると、着地地点付近には二本の林道が描かれており、一方は実線で、もう一方は破線で描かれている。僕は疑うことなしに(あれだけ熱心に眺めていた地形図とコンパスを取り出すこともなく)破線の林道に合流したものと思い込んだ。すると取るべき進路は左であった。そしてかつて鹿納谷から鹿納山に登ったことがあり、鹿納谷付近に土地勘のあるaum師匠も、迷うことなく左へと進路を取った。そのことがさらに思い込みを助長したのだ。
「あとは車のデポ地点まで歩くのみ。」
もう頭はそれしか考えていなかった。
目の前に広がる美しい紅葉を眺め、
「まるで梓川沿いを散策しているようですね!」
「うん、人のいないアルプスに来たみたいだよ!」
などと呑気なことを言いながら、写真を撮りまくり、冷たい水で喉を潤したりした。

そして気が済んだかのように立ち上がり、再び林道を歩き始めた時、異変に気が付いたのだった。
人里に向かっているはずの林道は荒れてきたし、高い方に向かっている。
林道沿いに流れる沢は、こちらへ向かって流れている。
???
「上流へと向かっているよね!?」
慌てて地形図とコンパスを取り出し、沢と林道の向きと符合する場所を探し出すと一か所だけ該当しそうな場所があった。あさっての方向に…
そこまで見当をつけてから、GPS端末を恐る恐る覗き込んでみるとビンゴだった。
一気に体の力が抜けた瞬間だった。

下山していても下山連絡ができない「林道地獄」

いや、そもそも家に帰るまでが登山なのだから…
相変わらず詰めが甘いな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1156人

コメント

石投げて
仇討ちもしてほしかった
aumさん アークさんの為にも  
 えっ 返り討ちが怖い!     ですか

あのー 僕らの時は 道間違えんようにね

またまた 脊梁のいい風景堪能させて頂きました
ありがとうございました 
2016/11/14 19:47
Re: 石投げて
石ころさん、こんばんは…

石の方が可愛そうになって止めました、

って、そがーんスズメバチば好かんとね〜

はい、大嫌いです。

道間違い=林道地獄?
いやいや、思いがけない天国が広がってましたよ、間違えなきゃ出会えない素敵な空間でした…
今度お連れ致します!
( ̄0 ̄;
2016/11/14 21:09
Re: 石投げて
ヒィ

スズメバチは怖か
2016/11/14 21:12
いつみても・・
お二人の山行は毎度のこといろいろあって楽しそうですねー♪
なんか道迷いも楽しそう♪
好きだなー(^^)

ところで、この時期の山のスズメバチの巣は働き蜂が死んじゃってもぬけの殻では?
壊した方が良かったんじゃ・・って、まだ居たら大変ですけど・・(^^;
2016/11/14 23:04

まだしっかり出入りしていましたよ…

それにしても大きかったですよ。バランスボールくらいはあったような…
2016/11/15 8:25
Re: いつみても・・
ちゃんさんおはようございます

デカイのが一匹偵察飛行みたいな感じで巣の近辺を飛んでました、
2016/11/15 8:38
八!
じゃなかった蜂!
蜂の巣凄いですね
石投げようとするおうむさんってwww
とめたカウさんナイスです
紅葉も凄い〜
人が入らないような所には思わぬ素晴らしい物がひっそりとあるのかもしれませんね。
藪こぎといい、道迷い?といい、お二人はいつも楽しそう
2016/11/15 16:25
Re: 八!
ゆかちゃん、こんばんは
スズメバチのこと、心のなかではもう許したつもりでいたはずなんだけど、やっぱり見るとどうしても…
(^-^;

藪こぎは、ひさみさに、
怒り→悲しみ→笑い→慈しみ…
という感情のプロセスを辿れるくらい、立派でハードなものでした。

ゆかちゃんもいつか一緒に漕ぎましょう♪
2016/11/15 19:08
Re: 八!
毎度のごとき結末となりましたが、そのお陰で出会えた風景でもありました。
楽しかったなあ…

さてさて、来月はどうなることやら!
2016/11/16 8:16
お疲れ様でした❗
何時か、脊染の林道を色々と走って
見たいと思ってます。
只今、D5のならし運転中です〜
自分の手足の用にコントロール出来る
用になったら挑戦します‼
2016/11/16 12:04
Re: お疲れ様でした❗
クロチャンこんにちは

羨まし〜デリカ♪

石ころさんを乗っけてきてもらって、
下山した石ころさんにビール飲んで帰ってほしいと思ってます、いつかデリカでよろしくお願い致します
2016/11/16 16:41
にひひひひひ
にひひひひ
ひさみさ たのしみ
2016/11/16 19:45
Re: にひひひひひ
流石へいちゃん
2016/11/16 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら