ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1006272
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山と鳥居観音の紅葉まつり

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
9.6km
登り
915m
下り
828m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:04
合計
3:06
10:27
10:27
11
10:38
10:38
13
10:51
10:51
18
11:09
11:09
26
11:35
11:35
21
11:56
12:00
56
12:56
12:56
3
12:59
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス ●最寄り駅(公共機関)
 飯能駅から名郷行きバス さわらびの湯下車
●車の場合
 さわらびの湯駐車場 帰りは風呂にはいりましょう。
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
(1)さわらびの湯から蕨山 山頂は登山者多数
 危険箇所ありません。割と緩い登り道なのでとても歩きやすい。
(2)蕨山〜名郷
 岩場の急な下りあり。しっかりした岩なので、慎重に下れば問題なし。
●紅葉情報
500m地点:まだ紅葉始まったくらい
700〜800m:ちょうど良いかんじ。
1000m:そろそろ終盤ってかんじ。
●鳥居観音
 紅葉まつり11/13 10:00〜15:00でした。
 紅葉は見どころです。
その他周辺情報 ●登山後の温泉
 さわらびの湯 800円 泉質 :アルカリ性単純泉 さらっとしたお湯です。
さわらびの湯駐車場スタート。今日はぽかぽか陽気です。
2016年11月13日 09:47撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/13 9:47
さわらびの湯駐車場スタート。今日はぽかぽか陽気です。
通りには、10月桜が咲いてました。
2016年11月13日 09:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 9:48
通りには、10月桜が咲いてました。
10月桜拡大。チョビッと咲いていますが、綺麗ですね。
2016年11月13日 09:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 9:49
10月桜拡大。チョビッと咲いていますが、綺麗ですね。
さわらびの湯から大通りにでて、反対側が蕨山登山口です。
2016年11月13日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 9:53
さわらびの湯から大通りにでて、反対側が蕨山登山口です。
登山口の直ぐ先には、金毘羅様があります。
2016年11月13日 09:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 9:54
登山口の直ぐ先には、金毘羅様があります。
最初は杉林が続きます。
2016年11月13日 09:58撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 9:58
最初は杉林が続きます。
尾根に出て、見晴らしです。見晴らしといっても、今の時期は木の葉っぱで全然展望は無いです。
2016年11月13日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:11
尾根に出て、見晴らしです。見晴らしといっても、今の時期は木の葉っぱで全然展望は無いです。
名栗湖ネイチャートレイルの案内があります。自然の勉強にもなるし、ファミリー向けのハイキングコースです。
2016年11月13日 10:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:11
名栗湖ネイチャートレイルの案内があります。自然の勉強にもなるし、ファミリー向けのハイキングコースです。
鳥居を通過します。
2016年11月13日 10:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:17
鳥居を通過します。
金毘羅神社跡(約500m地点)に到着。焼けちゃったんですよね。以前は黒焦げの木があったんですが、今は残ってません。
2016年11月13日 10:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:25
金毘羅神社跡(約500m地点)に到着。焼けちゃったんですよね。以前は黒焦げの木があったんですが、今は残ってません。
500m地点ぐらいはまだ紅葉は始まりかけた感じです。
2016年11月13日 10:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 10:30
500m地点ぐらいはまだ紅葉は始まりかけた感じです。
秋葉大権現あたりでもまだ紅葉はまだかな。
2016年11月13日 10:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 10:33
秋葉大権現あたりでもまだ紅葉はまだかな。
おっ、ようやく赤い葉っぱ発見。これは、植林したカエデじゃないですか。
2016年11月13日 10:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:45
おっ、ようやく赤い葉っぱ発見。これは、植林したカエデじゃないですか。
春先に芽吹いて来てもネットを取っ手やらないから、半分ぐらい枯れちゃいました。春先はずいぶん頭のネットを破ってやったんですが残念。
2016年11月13日 10:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:49
春先に芽吹いて来てもネットを取っ手やらないから、半分ぐらい枯れちゃいました。春先はずいぶん頭のネットを破ってやったんですが残念。
700m近くになると、いよいよ紅葉が来ました。黄色いやつに、
2016年11月13日 10:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 10:54
700m近くになると、いよいよ紅葉が来ました。黄色いやつに、
赤いカエデ。とても綺麗です。
2016年11月13日 10:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
7
11/13 10:55
赤いカエデ。とても綺麗です。
お日様によって透かされて、青と黄色と赤、凄いな。
2016年11月13日 10:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 10:57
お日様によって透かされて、青と黄色と赤、凄いな。
黄色いカエデもあります。
2016年11月13日 11:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 11:00
黄色いカエデもあります。
林道を突っ切ります。
2016年11月13日 11:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 11:01
林道を突っ切ります。
直ぐ先に大ヨケの頭(771m)です。
2016年11月13日 11:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 11:08
直ぐ先に大ヨケの頭(771m)です。
700mぐらいは、ちょうど紅葉が良い感じです。
2016年11月13日 11:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:11
700mぐらいは、ちょうど紅葉が良い感じです。
蕎麦粒山方面。ちょっと開けた場所があります。
2016年11月13日 11:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 11:11
蕎麦粒山方面。ちょっと開けた場所があります。
この赤い葉っぱも綺麗です。
2016年11月13日 11:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
11/13 11:13
この赤い葉っぱも綺麗です。
藤棚山(920m)を通過します。
2016年11月13日 11:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:34
藤棚山(920m)を通過します。
920m地点になると、下草まで色づいています。
2016年11月13日 11:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:34
920m地点になると、下草まで色づいています。
このあたりの紅葉も最高です。
2016年11月13日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:45
このあたりの紅葉も最高です。
赤と黄色のコントラストが栄えます。
2016年11月13日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:45
赤と黄色のコントラストが栄えます。
蕨山に到着。今日はにぎやかです。
2016年11月13日 11:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/13 11:59
蕨山に到着。今日はにぎやかです。
大持山、ブコーさん方面。
2016年11月13日 11:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 11:54
大持山、ブコーさん方面。
子の権現方面。
2016年11月13日 11:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 11:55
子の権現方面。
名郷分岐に到着。12時までに蕨山を通過したら、鳥首峠方面に向かうつもりでしたが、1000m地点北斜面の木はもう全部落ちていました。ということは、ウノタワあたりももう終盤かなぁ。下山しましょう。
2016年11月13日 12:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:03
名郷分岐に到着。12時までに蕨山を通過したら、鳥首峠方面に向かうつもりでしたが、1000m地点北斜面の木はもう全部落ちていました。ということは、ウノタワあたりももう終盤かなぁ。下山しましょう。
北斜面はもう葉っぱないじゃん。
2016年11月13日 12:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:04
北斜面はもう葉っぱないじゃん。
名郷への道は、急な岩場があります。
2016年11月13日 12:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 12:24
名郷への道は、急な岩場があります。
中間あたりまで下りてきて、ようやく色づいた木々がありました。
2016年11月13日 12:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:25
中間あたりまで下りてきて、ようやく色づいた木々がありました。
紅葉もいい感じになるのかな、とおもったら、急に緑の葉っぱが増えてきました。
2016年11月13日 12:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:30
紅葉もいい感じになるのかな、とおもったら、急に緑の葉っぱが増えてきました。
沢沿いに降りる直前あたりは、まだ緑のままでした。
2016年11月13日 12:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:32
沢沿いに降りる直前あたりは、まだ緑のままでした。
沢沿いの道は、杉の樹林帯が続きます。
2016年11月13日 12:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:34
沢沿いの道は、杉の樹林帯が続きます。
川を渡れば、
2016年11月13日 12:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 12:45
川を渡れば、
林道終点です。
2016年11月13日 12:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 12:45
林道終点です。
この橋を渡れば、名郷バス停は直ぐ近くです。
2016年11月13日 12:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 12:55
この橋を渡れば、名郷バス停は直ぐ近くです。
この日はとてもポカポカ陽気で喉からから。いつものオアシスで御茶しましょう。
2016年11月13日 12:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 12:59
この日はとてもポカポカ陽気で喉からから。いつものオアシスで御茶しましょう。
季節のタルトとストレートコーヒー(ブラジル)を頂きました。
2016年11月13日 13:08撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
3
11/13 13:08
季節のタルトとストレートコーヒー(ブラジル)を頂きました。
帰りは、さわらびの湯でゆっくりしました。いつもは、ここでゆっくりして帰る所ですが、鳥居観音で紅葉まつりをやっているとのこと、出掛けましょう。
2016年11月13日 14:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 14:24
帰りは、さわらびの湯でゆっくりしました。いつもは、ここでゆっくりして帰る所ですが、鳥居観音で紅葉まつりをやっているとのこと、出掛けましょう。
鳥居観音は、さわらびの湯の直ぐ近くにあります。お祭りは、15:00までで、出店もにぎやかでしたが、こちらには寄らず、観音様に会いに行きましょう。
2016年11月13日 15:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:49
鳥居観音は、さわらびの湯の直ぐ近くにあります。お祭りは、15:00までで、出店もにぎやかでしたが、こちらには寄らず、観音様に会いに行きましょう。
すごい。紅葉真っ盛りです。午後になり、お日様も陰ってちょっとくすんだ色。
2016年11月13日 14:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
5
11/13 14:51
すごい。紅葉真っ盛りです。午後になり、お日様も陰ってちょっとくすんだ色。
仁王門を通過。風呂に入った後ですが、もう汗だく。
2016年11月13日 14:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 14:51
仁王門を通過。風呂に入った後ですが、もう汗だく。
このあたりから、観音様がよく見えます。
2016年11月13日 14:54撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 14:54
このあたりから、観音様がよく見えます。
怪しい地球儀。
2016年11月13日 14:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 14:57
怪しい地球儀。
鳥居観音もいつも誰もいませんが、今日は凄い人。
2016年11月13日 14:57撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 14:57
鳥居観音もいつも誰もいませんが、今日は凄い人。
ありゃ、昔ここから降りてきた覚えがありますが、トラロープがあります。
2016年11月13日 15:00撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:00
ありゃ、昔ここから降りてきた覚えがありますが、トラロープがあります。
玄奘三蔵塔と紅葉。中々のもんです。
2016年11月13日 15:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 15:04
玄奘三蔵塔と紅葉。中々のもんです。
玄奘三蔵塔に到着。
2016年11月13日 15:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:09
玄奘三蔵塔に到着。
とてもりっぱ。
2016年11月13日 15:09撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:09
とてもりっぱ。
ぐるっと回って、観音様に近づきます。
2016年11月13日 15:16撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:16
ぐるっと回って、観音様に近づきます。
手前まで来ました。そびえ立っているお姿、神々しい。
2016年11月13日 15:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
1
11/13 15:17
手前まで来ました。そびえ立っているお姿、神々しい。
物凄く久しぶりに内部に入りました。拝観料200円で観音様の上まで登れます。最初はこんな螺旋状の階段が続きます。
2016年11月13日 15:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:20
物凄く久しぶりに内部に入りました。拝観料200円で観音様の上まで登れます。最初はこんな螺旋状の階段が続きます。
最後はハシゴ。グルグル回りすぎて、目がグルグル。
2016年11月13日 15:21撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
11/13 15:21
最後はハシゴ。グルグル回りすぎて、目がグルグル。
外に出ると、金網越しから景色が望めます。ただ、狭いんですよ。場所は観音様の後ろの首あたりかな?
2016年11月13日 15:22撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
11/13 15:22
外に出ると、金網越しから景色が望めます。ただ、狭いんですよ。場所は観音様の後ろの首あたりかな?
帰りは車道で下りてきました。久しぶりに面白かった。
2016年11月13日 15:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
11/13 15:45
帰りは車道で下りてきました。久しぶりに面白かった。

感想

さわらびの湯から蕨山のハイキングコースは、自分の一番のトレーニングコースです。自宅から30分ほどで来ることができるし、帰りは温泉、サクラさんのコーヒーとお楽しみもいっぱいなので。

昨日までは、ウノタワまで行く予定でしたが、スタート時間が遅れてしまったことと、蕨山(1000m付近)でだいぶ紅葉も終盤になってしまったため、名郷に直ぐ下山しました。
このあたりは、紅葉は700m〜900m付近が一番良かった感じです。

帰りは定番のさわらびの湯でゆっくりしてました。

今日は、鳥居観音で紅葉まつりをやっているらしく、ここは久しぶりに観音様に会いに行きました。拝観料200円払って、観音様の上まで、本当に久しぶり。
また、付近は凄い紅葉でした。多分、午前中のお日様が登っている時に行けば、素晴らしい紅葉が見られたんじゃないかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:792人

コメント

紅葉前線下りてきましたね(^^♪
kuboyanさん こんばんは

鳥居観音は以前近くを通りましたよね
紅葉の名所なんですね

吾野の秩父御岳神社(東郷神社)も有名ですし
各地低山がそろそろ見頃になってきましたね

鳥観察も佳境でしょうか
先日下田に行った際に、目の前をカワセミ飛来したのに撮影 できませんでした
2016/11/13 21:31
Re: 紅葉前線下りてきましたね(^^♪
niiniさん、おはようございます。
そうそう、鳥居観音は竹寺から下山した所で、素通りしましたね。

名栗の紅葉祭りがあることを、さわらびの湯で初めて知りました。開催場所が鳥居観音というのも、紅葉が綺麗なので納得ですね。山の上にあるので、ちょっとした山登りになります。
東郷神社のもみじまつりは有名ですよね。ライトアップしたり、こちらの方がお盛んかな。どんどん紅葉前線が下りてきているので、紅葉の盛んな標高の山を攻めたいですね。

そういえば、名郷に下山した所で、鳥の鳴き声物凄くありました。鳥は発見してから直ぐに飛んでしまうので、鳥撮影は難しいですよね。カワセミは飛んでいない時は割とのんびりして逃げないので、撮影しやすいですよ。毎度コメントありがとうございます。
2016/11/14 6:21
観音様
おはようございます。
純白の観音様の鳥居観音さん、ネットでも紅葉のスポットで有名なようですね。私も行ってみたいな〜と思ったのですが、やはりあの地球儀に面食らってしまいまして…(笑)確かに怪しさ満点ですが、紅葉は間違いないから人気なのでしょうね
さわらびの湯、棒ノ峰に登った際に行きましたが外で農産物を販売しているのがとても魅力的でした。また行きたいな〜。
2016/11/14 10:12
Re: 観音様
オリーブさん、こんにちは。
鳥居観音もこのときだけなんですよ、にぎやかなのは。普通のときは閑古鳥が鳴いてます。
地球儀、山を開いた開祖の人の趣味?か判らないですが、怪しさ満点ですよね。
ちょっとした山登りが出来ますし、ぜひ観音様の内部に入ってみてください。
毎度コメントありがとうございました。
2016/11/14 12:58
kuboyanさん、
拙者は、季節限定ものに弱いのですが、紅葉・黄葉も季節限定ものの一種ですね。
最近は飯能から名郷方面にはとんとご無沙汰で……。
今日は好天の日曜だから、ウノタワや蕨山大勢の人出でしょうね。
さわらびの湯は入場制限だったりして……

考えてみれば、11/3吾名神社秋祭りは、限定ものの最たるものかもしれません

半袖隊長
2016/11/20 5:46
Re: kuboyanさん、
隊長、こんばんは。
同感ですよ、ほんと、自分も季節ものに弱いです。一種の病気かな。紅葉の後は、空気が澄んで、富士山見学。これからいい季節になりますね。あと1ヶ月の間、楽しみましょう。

さて、今日は人が凄かったですよ。関八州見晴台は人人人。東郷公園のもみじまつりは、ごった返してました。これもたまにはいいんですがね〜。
毎度コメントありがとうございます。
2016/11/20 20:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら