ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1007542
全員に公開
ハイキング
近畿

紅葉輝く「芦生の森」由良川源流の原生林を歩く

2016年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
tekutekugo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:29
距離
19.8km
登り
1,396m
下り
1,397m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:46
休憩
0:41
合計
5:27
11:28
12:09
137
14:26
14:26
0
14:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦生山の家P  500円
 トイレあり
コース状況/
危険箇所等
芦生の森は京都大学が管理している原生林で、入山には申請が必要です。
今回歩いたコースは、全部林道(未舗装ですが、フラット)であるため、スニーカーと動きやすい服装程度で大丈夫かと思います。
自然保護林であるため、森の中には立ち入らないように。
森に入るためには、ガイドツアーを利用すると良いようです。
朝です、今日もお出かけです。濃いミルク色の朝。
普通に考えると、この様子では今日は天気が悪いと思うでしょ?
でも、この辺の土地の常識では今日は快晴なんですよ。
2016年11月13日 07:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/13 7:32
朝です、今日もお出かけです。濃いミルク色の朝。
普通に考えると、この様子では今日は天気が悪いと思うでしょ?
でも、この辺の土地の常識では今日は快晴なんですよ。
夜明け前に平地にたまった朝霧は陽が当たるとともにスッと消えます。ほら、快晴。
2016年11月13日 08:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
11/13 8:25
夜明け前に平地にたまった朝霧は陽が当たるとともにスッと消えます。ほら、快晴。
美山かやぶきの里です。
紅葉真っ盛りで帰りには多くの観光客でにぎわっていました。
2016年11月13日 17:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/13 17:14
美山かやぶきの里です。
紅葉真っ盛りで帰りには多くの観光客でにぎわっていました。
さて、どこまで奥深くまで入れるんだと思うくらい谷を詰めて山の中を走っていくと芦生入口です。
ここで申請書を出します。
2〜9名だと申請は楽ですが、ソロだと大変みたいです。
2016年11月13日 08:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/13 8:59
さて、どこまで奥深くまで入れるんだと思うくらい谷を詰めて山の中を走っていくと芦生入口です。
ここで申請書を出します。
2〜9名だと申請は楽ですが、ソロだと大変みたいです。
研究林にお邪魔します。
2016年11月13日 09:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 9:00
研究林にお邪魔します。
最初のうちは舗装路でした。
2016年11月13日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 9:02
最初のうちは舗装路でした。
未舗装路になりました。
2016年11月13日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11/13 9:28
未舗装路になりました。
紅葉まぶしい道。
2016年11月13日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/13 9:27
紅葉まぶしい道。
気温は7度でしたが、歩くと暑い。上着脱ぎました。
2016年11月13日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
11/13 9:33
気温は7度でしたが、歩くと暑い。上着脱ぎました。
たっぷり貯えられた水が滲みだしています。
2016年11月13日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 9:34
たっぷり貯えられた水が滲みだしています。
限りなく透明な水。
落ちた枝が珊瑚のようできれい。
2016年11月13日 13:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/13 13:51
限りなく透明な水。
落ちた枝が珊瑚のようできれい。
きれいな森。
2016年11月13日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
11/13 9:36
きれいな森。
柱状節理・・・ではありません。
何でここだけ白いのだろ?コケかな?
2016年11月13日 09:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/13 9:56
柱状節理・・・ではありません。
何でここだけ白いのだろ?コケかな?
大きなケヤキ
2016年11月13日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 10:28
大きなケヤキ
開けてきた
2016年11月13日 10:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:30
開けてきた
7km歩いてきたぞ
2016年11月13日 10:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 10:36
7km歩いてきたぞ
はい。ただ、道の途中ですが、ここが本日の最高地点です。
林道とはいえ、山の家から標高を400m稼いでいます。
2016年11月13日 10:37撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/13 10:37
はい。ただ、道の途中ですが、ここが本日の最高地点です。
林道とはいえ、山の家から標高を400m稼いでいます。
記念におやつ。
昨日のお茶会の残りのスィーツがいっぱい。
シュークリームとか柔らかいパンとかはジップロックにパンパンの空気と共に入れていけばザックの中でも絶対つぶれませんよ。
2016年11月13日 10:41撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/13 10:41
記念におやつ。
昨日のお茶会の残りのスィーツがいっぱい。
シュークリームとか柔らかいパンとかはジップロックにパンパンの空気と共に入れていけばザックの中でも絶対つぶれませんよ。
このあたりが由良川の源流でしょうかね。
2016年11月13日 10:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 10:53
このあたりが由良川の源流でしょうかね。
ランチ場所を探してもう少し歩いてみます。
2016年11月13日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 10:54
ランチ場所を探してもう少し歩いてみます。
小さな滝はたくさんありました。
広葉樹の山はたくさんの水を貯えていますね。
2016年11月13日 11:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 11:00
小さな滝はたくさんありました。
広葉樹の山はたくさんの水を貯えていますね。
青空に紅葉は良く映えます。
2016年11月13日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/13 11:15
青空に紅葉は良く映えます。
赤い葉っぱ
2016年11月13日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 11:22
赤い葉っぱ
黄色い葉っぱ
2016年11月13日 11:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 11:22
黄色い葉っぱ
落葉の森。
この葉っぱがやがて土になり、たくさんの生物を育みます。
2016年11月13日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
11/13 11:28
落葉の森。
この葉っぱがやがて土になり、たくさんの生物を育みます。
生物には水が必要ですね。
2016年11月13日 11:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/13 11:31
生物には水が必要ですね。
広い河原に降りられる場所があったのでランチタイム。
2016年11月13日 11:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 11:38
広い河原に降りられる場所があったのでランチタイム。
良い場所でしょ。
2016年11月13日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
11/13 11:40
良い場所でしょ。
輝く木々
2016年11月13日 12:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/13 12:15
輝く木々
さて、帰りますか。
2016年11月13日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
11/13 12:16
さて、帰りますか。
ショベルカーも京都大学
2016年11月13日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 12:46
ショベルカーも京都大学
対面の山もきれい
2016年11月13日 12:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 12:50
対面の山もきれい
水場。森が豊かに貯えた水は、そんなに冷たくはなかったけど、まろやかで美味しかった。
2016年11月13日 13:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 13:22
水場。森が豊かに貯えた水は、そんなに冷たくはなかったけど、まろやかで美味しかった。
水道水より数倍美味しい水が惜しげもなく流れ落ちています。
2016年11月13日 13:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/13 13:23
水道水より数倍美味しい水が惜しげもなく流れ落ちています。
イワウチワの葉っぱが妙にでかい。
2016年11月13日 13:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/13 13:10
イワウチワの葉っぱが妙にでかい。
戻ってきた。
2016年11月13日 14:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 14:25
戻ってきた。
駐車場はそれなりに混み合っていましたが、本日出会ったのはソロの方一名とMTB二台だけ。ん?自転車は通行禁止のはずだけど、申請すれば許可取れるのかな?
2016年11月13日 14:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/13 14:26
駐車場はそれなりに混み合っていましたが、本日出会ったのはソロの方一名とMTB二台だけ。ん?自転車は通行禁止のはずだけど、申請すれば許可取れるのかな?
まずまず良く歩きました。
2016年11月13日 14:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/13 14:30
まずまず良く歩きました。
帰りは、酒の館へ寄りました。
2016年11月13日 15:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/13 15:06
帰りは、酒の館へ寄りました。
道々の公園毎に紅葉祭りをやっていてきれいでした。
2016年11月13日 15:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/13 15:43
道々の公園毎に紅葉祭りをやっていてきれいでした。
道の駅で、イノシシ肉と鹿肉を購入。
2016年11月13日 17:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
11/13 17:15
道の駅で、イノシシ肉と鹿肉を購入。
「鹿肉のステーキ。万願寺唐辛子添え・ネギと黒にんにくの和風ソースで」
むふふ、家の冷蔵庫にあったものだけで仕上げた割にはおしゃれでしょ(笑)
2016年11月13日 18:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
11/13 18:29
「鹿肉のステーキ。万願寺唐辛子添え・ネギと黒にんにくの和風ソースで」
むふふ、家の冷蔵庫にあったものだけで仕上げた割にはおしゃれでしょ(笑)
晩御飯は買ってきたお酒とぼたん鍋。
イノブタなんでしょうね。あっさりとした味でした。
100g900円なら、近所のスーパーの黒毛和牛のほうが美味しいねえ・・・という会話が交わされたことは内緒にしておこう。
2016年11月13日 18:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
11/13 18:34
晩御飯は買ってきたお酒とぼたん鍋。
イノブタなんでしょうね。あっさりとした味でした。
100g900円なら、近所のスーパーの黒毛和牛のほうが美味しいねえ・・・という会話が交わされたことは内緒にしておこう。

感想

芦生(あしう)の森といえば、関西に住む人で自然に興味がある人ならば、一度は聞いたことがある名前だと思います。
京都府のど真ん中にあり、都市部に近く標高も低いのに、手つかずの自然が残る広大な土地です。
まあ、京都大学が管理する研究林なのでそれなりの手入れはされているようですが・・・
紅葉も真っ盛りということで、30年ぶりに行ってみました。
30年ぶりなので「前来たとき芝生の広場でご飯食べたよね・・・無いねえそんな場所」とか記憶のちぐはぐな現象が起こりましたが、天気も良く輝くような紅葉はとても見事でした。
天然林は広葉樹が多く、たくさんの水を貯えており、あちこちから流れ落ちる水と柔らかな落ち葉と、静かな森の中では、癒しの時間が紡がれているようでした。
良いですね、天然の森は。
いつまでも、破壊されることなく受け継がれていくといいなあ。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:919人

コメント

芦生〜
おはようございます!
聞いたことありますあります!
が、そういう場所って知らなかったですね〜(*'▽'*)
すごくのんびりできそうですね!!
でも申請が……めんどうなの??

なんだか最近は
テクさまに近所の観光案内してもらってる気分で
うれしい(*'▽'*)
2016/11/16 8:21
Re: 芦生〜
おおっ!!
良かった、知ってくれてて。
関西に住んでてもそんなの知らないわよというレスがコワいわ
ホント、のんびりで良いところですよ。
林道歩きなのでそういうのにモチベーションが保てない人はダメですが・・・
あ、軌道あとコースというのを歩けばもう少し山っぽいみたい。
申請は登山届出すのと変わらないから手間ではないですよ。
是非是非
山陰遠征もあと一山です
2016/11/17 9:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら