ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1008338
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

盛りだくさん、朝のウォーキング 堀川&(二条城≦神泉苑)&コメダ珈琲店

2016年11月16日(水) [日帰り]
 - 拍手
fu-tyan その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
9.2km
登り
16m
下り
18m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:32
合計
3:36
距離 9.2km 登り 16m 下り 1m
6:06
21
スタート地点
6:27
69
7:36
8:08
94
9:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
今日のお天気は・・・。
快晴♫
2016年11月16日 05:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 5:47
今日のお天気は・・・。
快晴♫
週間天気予報
とりあえず明日は大丈夫!
2016年11月16日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 5:48
週間天気予報
とりあえず明日は大丈夫!
もう長いことサンライズは見ていない(^_^;)
日の出の軌跡、随分と移動したものだ!
2016年11月16日 05:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 5:48
もう長いことサンライズは見ていない(^_^;)
日の出の軌跡、随分と移動したものだ!
二条城
2016年11月16日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 6:26
二条城
スーパームーン?
2016年11月16日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 6:27
スーパームーン?
堀川をウォッチングしながら・・・。
やるな!
ボルダリング♫
2016年11月16日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 6:34
堀川をウォッチングしながら・・・。
やるな!
ボルダリング♫
第二堀川橋(亀の橋)
2016年11月16日 06:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 6:40
第二堀川橋(亀の橋)
第一堀川橋(鶴の橋)
2016年11月16日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 6:47
第一堀川橋(鶴の橋)
往復したあと
ここから地上へ
2016年11月16日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:05
往復したあと
ここから地上へ
常連さん♫
2016年11月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:06
常連さん♫
ちょっと気になります(^_^;)
2016年11月16日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:06
ちょっと気になります(^_^;)
この向こうに
2016年11月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:08
この向こうに
お布団が綺麗にたたんでおいてあります。
このたたみ具合から・・・。
”この人の人生はどうだったのか”と思ったり
今までふつうの生活をしていた人が
歯車が狂ってこんなことに
お布団のたたみ具合から少し気になります。

2016年11月16日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:08
お布団が綺麗にたたんでおいてあります。
このたたみ具合から・・・。
”この人の人生はどうだったのか”と思ったり
今までふつうの生活をしていた人が
歯車が狂ってこんなことに
お布団のたたみ具合から少し気になります。

お天気もよく♫
2016年11月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:19
お天気もよく♫
二条公園の十月桜
2016年11月16日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:19
二条公園の十月桜
イチョウも綺麗
2016年11月16日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:22
イチョウも綺麗
ハナミズキも
2016年11月16日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:26
ハナミズキも
押小路通の唐楓?
あまりにも綺麗だったのでもう一度
二条城を東へ
2016年11月16日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:30
押小路通の唐楓?
あまりにも綺麗だったのでもう一度
二条城を東へ
2016年11月16日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:42
2016年11月16日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:43
2016年11月16日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:44
2016年11月16日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:45
2016年11月16日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/16 7:51
2016年11月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
11/16 7:54
実?がついている
2016年11月16日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/16 7:54
実?がついている
2016年11月16日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:48
いつも近くは通るけれど
まだ入ったことはない(^_^;)
2016年11月16日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:53
いつも近くは通るけれど
まだ入ったことはない(^_^;)
五本線や!
神泉苑
2016年11月16日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:56
五本線や!
神泉苑
先ほどはまだ閉まっていたのですが・・・。
2016年11月16日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 7:55
先ほどはまだ閉まっていたのですが・・・。
入ってみることに!
(*南の御池通からはいつでも入れます)
2016年11月16日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:59
入ってみることに!
(*南の御池通からはいつでも入れます)
2016年11月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:36
残念!
行きたかったのだが
いつの間にか過ぎてしまった(^_^;)
2016年11月16日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:36
残念!
行きたかったのだが
いつの間にか過ぎてしまった(^_^;)
2016年11月16日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 7:59
まだきれいに咲いています
2016年11月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/16 8:01
まだきれいに咲いています
2016年11月16日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:05
欲張りはいけません(^_^;)
ただひとつ!
2016年11月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:01
欲張りはいけません(^_^;)
ただひとつ!
2016年11月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:01
2016年11月16日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:01
2016年11月16日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:03
ちょっと怒っているような
2016年11月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:04
ちょっと怒っているような
こちらはまだ間に合いそう♫
2016年11月16日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:06
こちらはまだ間に合いそう♫
もう帰ることにしようと
2016年11月16日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:07
もう帰ることにしようと
身体の向きを西へ
2016年11月16日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:07
身体の向きを西へ
全景写真も撮っておこう・・・。
2016年11月16日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:07
全景写真も撮っておこう・・・。
ちょうどその時
自転車を止めていた人も帰ろうかと思ったのでしょうか。
小さいザッグを背負っていたので
声をかけられました。
”遠くからですか”
この辺が微妙なのですが
きっとふつうの観光客だったら声をかけられていないと思うのです!
もう一度ユータン
2016年11月16日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:07
ちょうどその時
自転車を止めていた人も帰ろうかと思ったのでしょうか。
小さいザッグを背負っていたので
声をかけられました。
”遠くからですか”
この辺が微妙なのですが
きっとふつうの観光客だったら声をかけられていないと思うのです!
もう一度ユータン
恵方・・・。
この上の部分が動くんだそうです。
ここからはじまって
絶妙な語り口で神泉苑の歴史をガイドして頂きました♫
わたしたちも少しは知識がありますから
どんどん話し口に惹かれて・・・。
六角獄舎のこと
二条城に駐留軍がいた事
今はバスの駐車場になっていますが
ここに飛行機が離着陸していたという
ギブミーチョコレート
オンリー
歴史の負の部分をよくご存知です。
一体いくつなの?
”80歳です”
姿勢もいいしそんなには見えない(^_^;)
以前はガイドをされていたという。
なるほど!
どんどん話に引き込まれていく♫
”わたしは二条城が嫌なのです”
よ〜くわかります!
近くにお住まいだそうで毎日来られているようです。

もうそろそろ帰らなくては(^_^;)
ちょうど修学旅行生が三々五々と・・・。
お友達は
”こちらのおじさんの話は面白いから聞き!”
おじさんは修学旅行生を前に話し続けられるのでした。
語り部ってとても大事!
歴史の証人だから説得力がある!
とても良い方にお会い出来て嬉しかったです。
わたしははじめ”宗教の勧誘”かと思った(^_^;)
ゴメンね!
2016年11月16日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:08
恵方・・・。
この上の部分が動くんだそうです。
ここからはじまって
絶妙な語り口で神泉苑の歴史をガイドして頂きました♫
わたしたちも少しは知識がありますから
どんどん話し口に惹かれて・・・。
六角獄舎のこと
二条城に駐留軍がいた事
今はバスの駐車場になっていますが
ここに飛行機が離着陸していたという
ギブミーチョコレート
オンリー
歴史の負の部分をよくご存知です。
一体いくつなの?
”80歳です”
姿勢もいいしそんなには見えない(^_^;)
以前はガイドをされていたという。
なるほど!
どんどん話に引き込まれていく♫
”わたしは二条城が嫌なのです”
よ〜くわかります!
近くにお住まいだそうで毎日来られているようです。

もうそろそろ帰らなくては(^_^;)
ちょうど修学旅行生が三々五々と・・・。
お友達は
”こちらのおじさんの話は面白いから聞き!”
おじさんは修学旅行生を前に話し続けられるのでした。
語り部ってとても大事!
歴史の証人だから説得力がある!
とても良い方にお会い出来て嬉しかったです。
わたしははじめ”宗教の勧誘”かと思った(^_^;)
ゴメンね!
はじめて入る(^_^;)
名古屋方式なんて聞いたことはありましたが
まさか京都にあるとは!
2016年11月16日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/16 8:34
はじめて入る(^_^;)
名古屋方式なんて聞いたことはありましたが
まさか京都にあるとは!
2016年11月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:45
2016年11月16日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:37
こちらがサービスなんです!
2016年11月16日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:40
こちらがサービスなんです!
こちらが本命
2016年11月16日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:40
こちらが本命
2016年11月16日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:46
大満足♫
2016年11月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:45
大満足♫
簡単に言えば
珈琲料金でトースト、卵が食べられる!
2016年11月16日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/16 8:45
簡単に言えば
珈琲料金でトースト、卵が食べられる!
リーズナブル
比較するわけではありませんが・・・。
シルバー喫茶店もいいよ♫
500円✕2
2016年11月16日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 8:40
リーズナブル
比較するわけではありませんが・・・。
シルバー喫茶店もいいよ♫
500円✕2
帰りにちょこっと曲がった
2016年11月16日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 9:36
帰りにちょこっと曲がった
なんと仁丹の看板が♫
しかし、字の大きさが異常(^_^;)
”あとから書き換えられた”
お友達の言うには・・・。
2016年11月16日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/16 9:37
なんと仁丹の看板が♫
しかし、字の大きさが異常(^_^;)
”あとから書き換えられた”
お友達の言うには・・・。
場所はここ♫
今朝の歩行数

感想

今日のウォーキングは収穫”大”

たまたま入った神泉苑・・・。
帰ろうとしたとき声をかけてくださったご近所の方
ガイドをされていたということで
神泉苑を案内してくださった。
それだけだったらどういうことはないのだけれど
御年80歳
生き字引のような方で
子供の頃のことを体験を踏まえて話された。
アメリカ軍が府立植物園に駐留していたことは有名だが
二条城にも駐留していた(^_^;)
今は駐車場になっているが二条城の東
飛行機が離着陸していたという。
当時は誰もが貧しかった頃
ギブミーチョコレート
オンリー
次から次へ話は展開していく。
語り部がいかに重要なことか思い知らされました。

押小路通の唐楓
はじめて入る名古屋方式の喫茶店
最後の締めはご近所に仁丹の看板

車でもなく自転車でもなく
歩く風景は心地よい♫





大きい写真、サムネイル画像は
http://blog.goo.ne.jp/corpus2247/e/566a6d2b7e40e7b21c8c5e7aebcb6d93

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

楽し!!
いい方に巡り合われましたね。その元ガイドさんに会うべく久しぶりに神泉苑に行ってみたくなりました。昔は随分大きかったとか。
わざわざ紅葉狩りに行かずとも銀杏・ハナミズキ・トウカエデ・欅・桜
etc.ウォーキングしてると視界に入ってきますね。押小路の唐楓きれい!
2016/11/19 23:00
Re: 楽し!!
毎日のようにウォーキングしていたら感じますね
京都の良さ、決して観光客ではない視点で・・・。
歴史の重みを感じます
季節の移ろいも凝縮
でもたまには遠くへ行かないとその良さもわからない
2016/11/20 5:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら