ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1011164
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

*稲村ヶ岳 大日山*霧の露ならではの??小さな感動♪

2016年11月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
12.4km
登り
1,164m
下り
1,165m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
2:12
合計
7:04
8:03
57
9:00
9:02
27
9:29
9:29
41
10:10
10:11
2
10:13
10:32
14
10:46
10:47
11
10:58
12:00
12
12:12
12:16
26
12:42
13:20
5
13:25
13:28
39
14:07
14:08
17
14:25
14:26
41
15:07
天候 くもりのちガス
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
母公堂の駐車場500円
トイレ、登山ポストあり
コース状況/
危険箇所等
稲村ピストンのルートは注意箇所には鎖や梯子があり整備されています。
ログの稲村ヶ岳での一時間休憩は宝剣探しをしていた時間です。


今月の3日と18日に事故があったそうです。
母公堂のおじいさんにレンゲ辻ルートは行ったことがないならピストンにした方がいいよと教えていただきました。

お亡くなりになられた方に慎んでご冥福をお祈り申し上げます。
母公堂の駐車場は車3台でした
登山届&お参りをして、おじいさんのお話しを聞いてスタート
2016年11月20日 08:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/20 8:00
母公堂の駐車場は車3台でした
登山届&お参りをして、おじいさんのお話しを聞いてスタート
右に進むとすぐに登山口があります おじいさんが同時に到着した3組にここでルートの説明をしてくれました
2016年11月20日 08:01撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/20 8:01
右に進むとすぐに登山口があります おじいさんが同時に到着した3組にここでルートの説明をしてくれました
最初は穏やかに登り始めます
最初穏やかだといいね〜(^-^)
2016年11月20日 08:11撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 8:11
最初は穏やかに登り始めます
最初穏やかだといいね〜(^-^)
鍾乳洞方面からとの合流地点
2016年11月20日 08:13撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
1
11/20 8:13
鍾乳洞方面からとの合流地点
今日はカメラの調子がおかしい????
2016年11月20日 08:17撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 8:17
今日はカメラの調子がおかしい????
木がトンネルみたい 持ち上げようとしてたのでは( ´艸`)
2016年11月20日 08:36撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 8:36
木がトンネルみたい 持ち上げようとしてたのでは( ´艸`)
ガスが結構でてます(+_+)
2016年11月20日 08:57撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 8:57
ガスが結構でてます(+_+)
こうゆう橋が多いです
2016年11月20日 08:59撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
2
11/20 8:59
こうゆう橋が多いです
法力峠到着♪
少し空が明るめになってきたかなぁ
2016年11月20日 09:00撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 9:00
法力峠到着♪
少し空が明るめになってきたかなぁ
カメラの調子もどってきたかも(゜∀゜)
この小屋みたら入ったらすべっていくドッキリ思い出す〜
2016年11月20日 09:14撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
4
11/20 9:14
カメラの調子もどってきたかも(゜∀゜)
この小屋みたら入ったらすべっていくドッキリ思い出す〜
ん(;゜д゜)またガスがでてきた
2016年11月20日 09:22撮影 by  COOLPIX S7000, NIKON
11/20 9:22
ん(;゜д゜)またガスがでてきた
パオーン杉到着♪
このあとカメラが動かなくなりました(。>A<。)この前落としちゃったからかな
2016年11月20日 09:30撮影 by  SO-02H, Sony
5
11/20 9:30
パオーン杉到着♪
このあとカメラが動かなくなりました(。>A<。)この前落としちゃったからかな
鎖場 滑らないように慎重に進みます 落ち葉が濡れてるから緊張するね
2016年11月20日 10:00撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:00
鎖場 滑らないように慎重に進みます 落ち葉が濡れてるから緊張するね
橋の崩落箇所まできました
3年前よりさらに壊れています
2016年11月20日 10:04撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 10:04
橋の崩落箇所まできました
3年前よりさらに壊れています
けど、横に道ができてて進みやすいです 慎重に慎重に…
2016年11月20日 10:04撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:04
けど、横に道ができてて進みやすいです 慎重に慎重に…
稲村小屋に到着です
ガスがすごいです(><)
最近ガスにみまわれるなぁ(T-T)
2016年11月20日 10:09撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
11/20 10:09
稲村小屋に到着です
ガスがすごいです(><)
最近ガスにみまわれるなぁ(T-T)
少し休憩〜天気の回復待ちます 休憩でご一緒したおじさまは百名山めざして北海道も行かれてるとか!!すごいなぁ!!
2016年11月20日 10:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
11/20 10:10
少し休憩〜天気の回復待ちます 休憩でご一緒したおじさまは百名山めざして北海道も行かれてるとか!!すごいなぁ!!
ルートの看板があります 稲村までは40分
2016年11月20日 10:33撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:33
ルートの看板があります 稲村までは40分
風が吹くと寒い〜今日は暖かいと思ってたので想定外の寒さに手袋も着用しました
2016年11月20日 10:46撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 10:46
風が吹くと寒い〜今日は暖かいと思ってたので想定外の寒さに手袋も着用しました
キレット分岐到着 まずは稲村ヶ岳にむかいます
2016年11月20日 10:49撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:49
キレット分岐到着 まずは稲村ヶ岳にむかいます
濡れててすべるので、帰りにとってもありがたい鎖
2016年11月20日 10:50撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:50
濡れててすべるので、帰りにとってもありがたい鎖
ガスがすごくて、露が落ちてきて雨に濡れたみたい(・・;)
2016年11月20日 10:54撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 10:54
ガスがすごくて、露が落ちてきて雨に濡れたみたい(・・;)
展望台が見えてきました〜
2016年11月20日 11:01撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 11:01
展望台が見えてきました〜
三角点発見
2016年11月20日 11:02撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 11:02
三角点発見
初の登頂記念撮影〜 休憩でご一緒したおじさまが撮って下さいました(^-^)♪
ただ展望はゼロ(T-T)
2016年11月20日 11:03撮影 by  SO-02H, Sony
8
11/20 11:03
初の登頂記念撮影〜 休憩でご一緒したおじさまが撮って下さいました(^-^)♪
ただ展望はゼロ(T-T)
大日に向かう前に一時間近く宝剣探しをしましたが、見つからず、、泥んこになっちゃいました(;゜д゜)
2016年11月20日 12:06撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
11/20 12:06
大日に向かう前に一時間近く宝剣探しをしましたが、見つからず、、泥んこになっちゃいました(;゜д゜)
諦めて大日山に向かいます
稲村よりも登りがいがある!
2016年11月20日 12:07撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
11/20 12:07
諦めて大日山に向かいます
稲村よりも登りがいがある!
濡れててここも怖かった
2016年11月20日 12:10撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
11/20 12:10
濡れててここも怖かった
このあたりだったかな、帰り道で木の階段で滑って転びました
滑るのでゆっくりゆっくり進んでたのに滑って驚きました。。濡れてるとやっぱり危険ですね 怖かった(>_<)
2016年11月20日 12:12撮影 by  F-04G, FUJITSU
3
11/20 12:12
このあたりだったかな、帰り道で木の階段で滑って転びました
滑るのでゆっくりゆっくり進んでたのに滑って驚きました。。濡れてるとやっぱり危険ですね 怖かった(>_<)
山頂付近ロープで登る箇所も けど少し進むと普通に登れる道もありました
2016年11月20日 12:13撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 12:13
山頂付近ロープで登る箇所も けど少し進むと普通に登れる道もありました
山頂到着♪あちこちから角みたいな姿を確認できてた大日山 やっと来れました(*^^*) 展望悪いのが残念だけど、嬉しい〜(^-^)♪
2016年11月20日 12:14撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
11/20 12:14
山頂到着♪あちこちから角みたいな姿を確認できてた大日山 やっと来れました(*^^*) 展望悪いのが残念だけど、嬉しい〜(^-^)♪
稲村小屋に戻ってご飯〜
小屋のご主人が中に入れてくれました(^人^)暖かいよ〜♪感謝♪
しょうが入りで暖まった(〃'▽'〃)
2016年11月20日 12:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
7
11/20 12:59
稲村小屋に戻ってご飯〜
小屋のご主人が中に入れてくれました(^人^)暖かいよ〜♪感謝♪
しょうが入りで暖まった(〃'▽'〃)
なに撮ってるのかな〜(@_@)
2016年11月20日 13:43撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 13:43
なに撮ってるのかな〜(@_@)
小さな小さな蕾に露が……しずくちゃんみたい♪かわいくて思わず立ち止まって観賞
2016年11月20日 13:38撮影 by  SO-02H, Sony
2
11/20 13:38
小さな小さな蕾に露が……しずくちゃんみたい♪かわいくて思わず立ち止まって観賞
こちらも露がぷくーっと落ちる手前 ビー玉みたいでキラキラしていました 綺麗
2016年11月20日 13:43撮影 by  SO-02H, Sony
1
11/20 13:43
こちらも露がぷくーっと落ちる手前 ビー玉みたいでキラキラしていました 綺麗
ちょっと壊れそうなところもありました
2016年11月20日 13:43撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 13:43
ちょっと壊れそうなところもありました
帰りにもう一度マンモスパシャリ この角度がマンモスっぽい
3
帰りにもう一度マンモスパシャリ この角度がマンモスっぽい
マンモスの真似……をしたらかめはめ波だ(笑)
2016年11月20日 14:07撮影 by  F-04G, FUJITSU
5
11/20 14:07
マンモスの真似……をしたらかめはめ波だ(笑)
この辺は紅葉キレイやったんやろな〜
2016年11月20日 14:16撮影 by  F-04G, FUJITSU
11/20 14:16
この辺は紅葉キレイやったんやろな〜
ちょっとだけ
黄色く色づいてたけど
携帯📷うまく写ってないな
2016年11月20日 14:48撮影 by  F-04G, FUJITSU
2
11/20 14:48
ちょっとだけ
黄色く色づいてたけど
携帯📷うまく写ってないな
ここまで帰ったらあと少し。。。((( ・Θ・) ♪
2016年11月20日 14:59撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 14:59
ここまで帰ったらあと少し。。。((( ・Θ・) ♪
無事に下山できて良かった♪ お疲れ様でした
2016年11月20日 15:06撮影 by  F-04G, FUJITSU
1
11/20 15:06
無事に下山できて良かった♪ お疲れ様でした
母公堂で珈琲とお菓子を頂きました 稲村小屋のご主人もみなさん優しくてほっこりした一日でした
2016年11月20日 15:13撮影 by  F-04G, FUJITSU
6
11/20 15:13
母公堂で珈琲とお菓子を頂きました 稲村小屋のご主人もみなさん優しくてほっこりした一日でした

感想

天気がいいと思ってた日曜日、前日から予報が怪しくなってきてたけど昼からは晴れそうだったので回復期待して稲村ヶ岳へε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
数年前に雪で撤退以来となりましたが、今回も天気には恵まれなかったです
しかし今日はいつもよりいろんな人と話しできてまあよかったかなぁと(*´▽`*)
うわさの宝剣は見つけることが出来なかったですが次回の楽しみにとっときます(∩´∀`∩)

山頂まで行けてなかった稲村ケ岳と他の山から眺めていて気になっていたぽっこりした姿の大日山へ行くことができました。

母公堂につくなりおじいさんからお話を聞き、天候もいまいちなため緊張しながらの出発です。

私はもともと高いところが得意ではなく心配性なので滑りそうなところは慎重に慎重に歩くんですが、それでも大日山からの下りで二回ほどつるりっと滑って転んでしまい驚きました。

腰がひけちゃってたのかも知れません(>_<)
あと木や鉄板が濡れているのはやっぱり怖いですね。
改めて登山は危険を伴っている事、これからも登山を楽しむために、無事に下山できるように筋力体力つけたり歩き方も意識しなきゃいけないなぁと感じた山歩きでした。

怖さも感じましたが、母公堂のおじいさんや稲村小屋のご主人、休憩でおしゃべりしたおじさま達、ほっこりする出会いもたくさんあって楽しい一日になりました(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:711人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
母公堂〜山上ヶ岳〜大日山〜稲村ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら