ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1015161
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

百蔵山・扇山(猿橋駅〜梁川駅)

2016年11月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:48
距離
15.3km
登り
1,276m
下り
1,315m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:22
合計
4:49
8:08
23
8:31
8:31
20
9:18
9:21
11
9:32
9:35
26
10:01
10:02
9
10:11
10:11
6
10:17
10:17
9
10:26
10:26
33
10:59
10:59
2
11:01
11:01
9
11:10
11:21
23
11:44
11:44
17
12:01
12:01
14
12:15
12:15
25
12:40
12:40
17
12:57
天候 朝からピーカン、と思ったら10時過ぎから曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:猿橋駅から
帰り:梁川駅から
コース状況/
危険箇所等
百蔵山周辺から扇山下りまで雪道でした。特に扇山からの下りは滑りまくりでした。また、扇山降りてから梁川駅までの途中の里山歩きは割と危険感満載で疲れました。
その他周辺情報 14時前に高尾着の電車・・・ということは(笑)
おはよーございます!今日は立川から始発、と思ったら中央線ダイヤ乱れで豊田発の大月行きとなりました。
2016年11月26日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 7:07
おはよーございます!今日は立川から始発、と思ったら中央線ダイヤ乱れで豊田発の大月行きとなりました。
初めて降りた猿橋駅です。
2016年11月26日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:05
初めて降りた猿橋駅です。
三島神社、今日の無事をお祈りして
2016年11月26日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:11
三島神社、今日の無事をお祈りして
今から向かう百蔵山と扇山でしょうか
2016年11月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/26 8:12
今から向かう百蔵山と扇山でしょうか
百蔵山
2016年11月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 8:12
百蔵山
扇山
2016年11月26日 08:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
11/26 8:12
扇山
高速の下のお地蔵さん
2016年11月26日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 8:14
高速の下のお地蔵さん
2016年11月26日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/26 8:15
岩殿山かな
2016年11月26日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:19
岩殿山かな
ここでもお祈り
2016年11月26日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:24
ここでもお祈り
アスファルト道から登場です。
2016年11月26日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:27
アスファルト道から登場です。
百蔵山登山口
2016年11月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:32
百蔵山登山口
駐車場で準備している人たちがいました。
2016年11月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:32
駐車場で準備している人たちがいました。
だんだん大きくなります。
2016年11月26日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/26 8:32
だんだん大きくなります。
でも、まだアスファルト道(笑)、ここを左へ
2016年11月26日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:36
でも、まだアスファルト道(笑)、ここを左へ
ここから山道のようです。
2016年11月26日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:44
ここから山道のようです。
山の神
2016年11月26日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 8:53
山の神
多少雪あります。
2016年11月26日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 9:12
多少雪あります。
で、ご登場!
2016年11月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
11/26 9:13
で、ご登場!
アップで、今年一の富士山です。
2016年11月26日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
12
11/26 9:13
アップで、今年一の富士山です。
道標は豊富です。
2016年11月26日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 9:22
道標は豊富です。
だんだん雪道になって、
2016年11月26日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 9:30
だんだん雪道になって、
百蔵山山頂です!
2016年11月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9
11/26 9:34
百蔵山山頂です!
おまけで(笑)
2016年11月26日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/26 9:36
おまけで(笑)
ここから下りですが、雪が深いので練習もかねてチェンスパ装着です。
2016年11月26日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 9:38
ここから下りですが、雪が深いので練習もかねてチェンスパ装着です。
ジャン(笑)
2016年11月26日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 9:43
ジャン(笑)
結構な急坂を下ってきました。
2016年11月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 9:49
結構な急坂を下ってきました。
2016年11月26日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 10:11
こんな感じの尾根筋を辿って、
2016年11月26日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 11:03
こんな感じの尾根筋を辿って、
広い扇山山頂がみえてきました。
2016年11月26日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/26 11:09
広い扇山山頂がみえてきました。
でも霧で何にも見えません。
2016年11月26日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
11/26 11:11
でも霧で何にも見えません。
山頂には所在無げな団体さんがいました。
2016年11月26日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 11:23
山頂には所在無げな団体さんがいました。
どんどん先に進みます。
2016年11月26日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 11:35
どんどん先に進みます。
鳥沢駅ではなくて梁川駅に向かいます。
2016年11月26日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 11:36
鳥沢駅ではなくて梁川駅に向かいます。
雪の上の紅葉
2016年11月26日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 11:56
雪の上の紅葉
犬目に向かいます。
2016年11月26日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:01
犬目に向かいます。
ここに下りて来ました。
2016年11月26日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:10
ここに下りて来ました。
宝勝寺、晴れていれば見晴らしが良さそうですが、曇ってるので失礼しました。
2016年11月26日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:16
宝勝寺、晴れていれば見晴らしが良さそうですが、曇ってるので失礼しました。
雪と里山
2016年11月26日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
11/26 12:17
雪と里山
今降りてきた扇山かな
2016年11月26日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:23
今降りてきた扇山かな
で、ここを右へ
2016年11月26日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:31
で、ここを右へ
「最初の家の手前を左へ」と山と高原地図には書いてあるので、あの道か、
2016年11月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:33
「最初の家の手前を左へ」と山と高原地図には書いてあるので、あの道か、
と思ったら、もっと左でした(笑) 赤丸に梁川駅への手書きの道標があります!
2016年11月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:33
と思ったら、もっと左でした(笑) 赤丸に梁川駅への手書きの道標があります!
先ほどの写真で、×ではなく〇方向が正解のようです。
2016年11月26日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 12:33
先ほどの写真で、×ではなく〇方向が正解のようです。
大田峠、個人的には今日一判りにくい気を遣う道でした。
2016年11月26日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:41
大田峠、個人的には今日一判りにくい気を遣う道でした。
ここに下りてきました。
2016年11月26日 12:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:48
ここに下りてきました。
で、大通りに出て、
2016年11月26日 12:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 12:53
で、大通りに出て、
つけトロロそば、気が惹かれますが電車の時刻もあり、
2016年11月26日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 12:56
つけトロロそば、気が惹かれますが電車の時刻もあり、
梁川駅到着です!
2016年11月26日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 13:01
梁川駅到着です!
梁川駅下には酒屋さんがあります(笑)
2016年11月26日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
11/26 13:06
梁川駅下には酒屋さんがあります(笑)
で、電車来ましたが、
2016年11月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
11/26 13:24
で、電車来ましたが、
高尾止まりだったので、ここへ
2016年11月26日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 13:58
高尾止まりだったので、ここへ
お疲れさまでした!
2016年11月26日 14:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 14:15
お疲れさまでした!
モツ煮込みと、
2016年11月26日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
11/26 14:31
モツ煮込みと、
マグロぶつは清酒で、お疲れさま2(笑)
2016年11月26日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
11/26 15:26
マグロぶつは清酒で、お疲れさま2(笑)
撮影機器:

感想

おととい降った50数年ぶりの11月の雪を楽しみに、近場のショートコースに向かいました。
猿橋駅を降りたハイカーは数名、支度をして百蔵山に向かいました。百蔵山登山道入口までは2キロ程度でしたがその後の舗装道を含めて結構な傾斜でした。
和田美術館を越えて本格的な山道になります。途中、御本尊がお出ましです。アゲアゲで百蔵山山頂へ!山頂直下から雪が深くなりました。
百蔵山山頂では絶景が広がっていて、夢中で写真を撮りました。
その後、扇山に向かいましたが結構な激下りで、せっかくなのでチェンスパを装着して練習することにしました。扇山までほぼほぼ雪道が続きました。
扇山山頂に着く前から急にあたりを霧が覆い始めました。扇山山頂ではツアーの団体さんがいましたが、霧の中、皆さん心眼で富士山を眺めてました。山頂で昼食をしてから下山開始しました。扇山からの下山道はツルツルで結構滑りました。
800mくらいから雪が消えだしたので、ようやくチェンスパを脱ぎました。犬目に下りてからアスファルト道を辿り高速道路を越えて、大田から右に入り里山へ。
これが結構な山道であまり歩かれていない様子で緊張しました。大田峠を越えてから再びアスファルトの林道へ出るまでが今日一の危険コースかもしれません(笑)。その後は梁川駅まではすぐでしたが、大型トラックが行き交う道路歩きでした。
せっかく梁川駅に降りてきたので、麦ジュースをゲットして電車を待ちます。たまたま13時49分高尾止まりの列車だったので当然途中下車して、あさかわへ。先頭で並んでいたら次々山の人たちが集まり始め、14時の開店とともにほぼ満席状態でした。15時まではお母さんお一人で切り盛りしなければならないとのことで、混んではいましたがお隣の方々ともお話でき楽しい時間が過ごせました。
11月にも関わらず近場で雪山歩き堪能できました、今日も楽しい山歩きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1057人

コメント

いいなー 富士山
cyberdocさん こんばんはー
いいなー 富士山
本日は 絶好の 山歩き日和かなー
思っておりましたが 残念ながら お仕事
このあたりの お山も 雪ですかー。
やはり 寒がり屋さん 族には厳しくなってまいりました。
でも 早速のチェーンスパイク も 良いかも、
寒くない雪 ってないんですかねー(あったら雪崩か
私は 前回 アイゼンもっていきましたが 使わずに済みました。
明日のお天気は 今一歩 そうですねー、
紅葉 雪⛄の高尾とか 寒がりの癖に見てみたかったのですが
冷たい雨は〜 
写真後半の 高尾駅は ひょっとしたら 高尾どまりでは
なくても途中下車 されていたのでは、
清酒は 熱燗かなー、
では  あした どうしよう さむそーで雨かなー
と思っている    tsui でした
2016/11/26 20:35
Re: いいなー 富士山
tsui さま、こんばんはー
久しぶりのご本尊  堪能しました
最近恵まれてなかったので、ホント久しぶりでしたー
扇山で雪の中での昼ごはん とっても寒かったですけど
座布団持って行ったので、何とか座って食べられました
今日も予報より早く曇り出しました けど、
明日はちょっと難しそうなお天気ですね
あさかわ とっても混雑してましたよー
2016/11/26 20:58
早くも雪山っ!
おこんばんは〜♪
今日は予報より雲が多かったですね〜。
膝は大丈夫ですかぁ〜?

さて、早速の雪山山行、お疲れさまでした。降りで滑り止めはマストですね。

扇山からの眺望が無かったのは残念ですが、序盤に富士山を拝めたて良かった!

益々、あさかわデビューが楽しみになってきました。もつ煮!マグロと日本酒!気分は既にベロベロです!
2016/11/26 21:00
Re: 早くも雪山っ!
kazu5000 さま、こんばんはー
久しぶりの雪道歩き 堪能しましたー
せっかくなので持って行ったチェンスパ使ってみました。
ただの重りになっても、もったいないので(笑)
高尾コラボ楽しみにしてます
2016/11/26 21:28
早朝は晴れ!?
cyberdocさん、こんばんは。

百蔵山も、朝イチは晴れですか。
同じですね。

富士山、見えるか見えないかで、山歩きのテンション変わってきますよね。
百蔵山からの富士。すっとした感じです。
扇山は残念でしたけれど(というか寒そう)。
柳川駅って、建て替えたんですね。
2016/11/26 21:51
Re: 早朝は晴れ!?
sat4 さま、おはよーございます!
朝一の 、テンション上がりますよね
今年初めての 後のお山だったので
有名所の良く踏まれた道を歩きました。
梁川駅 無人でしたけど待合室がきれいになってました!
鳥沢駅とは違って、トイレもちゃんと残ってましたよ(笑)
2016/11/27 7:47
やはり早い時間に限る
cyberdocさん、こんばんは。

百蔵山と扇山は標高が1000m越える割には短時間で登れるので、
空気の澄んだ早い時間に富士山を眺められるのですごくいいんですよ。
百蔵山ではいい天気で富士山絶景に間に合って良かったですね。

今日、私が電車に乗って西の方を眺めたのが11時頃、
雲がべったりで山が見えなかったのでダメかなぁと思いましたが、
早い時間は良かったんですね。

43/54の写真、私は左の登山道に気付かず、真っすぐ行ってしまって
だんだん道が薄くなって、ヤブ漕ぎになり、戻って来ました。
このコース、実線の割には油断してるとヤラれますよね。
2016/11/26 21:54
Re: やはり早い時間に限る
yamahero さま、おはようこざいます
ホントは、権現山経由で予定してたのですが
急な だったので、少しビビッて軽めに歩きました。
百蔵山 初めてでしたが近くていいですねー 割と空いてましたし。
大田から大田峠を抜けて梁川駅までの里山道、
手前のアスファルト道歩きでゲイターやストックを片付けちゃったのですが
踏み跡も薄いしルーファイも難しく結構侮れない道でした
ありゃ実線じゃないですよね
迷いそうなので写真加工してアップしておきます
2016/11/27 7:53
正しき行動です!
大人になるとマイナスの事しか言わなくなるけど、やはり雪が降るとうれしくなりますねぇ

いやー完璧な日本一様です 11・14番の姿を現す感じが実にイイですねぇ 今年はこんなイイ日本一様を拝めてません・・クヤシイです

・・残念!今日行けば逢えたかー いつも一緒に行く相棒が今日その時間にカウンターにいましたね
2016/11/27 0:05
Re: 正しき行動です!
subaru5272 さま、おはよーございます
大の大人が犬ころみたいに雪が降るとはしゃいじゃいますね
僕も今秋は 恵まれてなかったので、昨日はアゲアゲでした
カウンターの相棒の方?はて、ソロ男性のお二人のどちらかかな
あとはカップル二組でしたね
13時49分着の高尾止まりの電車だったので、一番乗りでした
2016/11/27 7:59
cyberdocさん
今日(正確には昨日になりましたが)、夕方から長屋の集まりがあるので簡単に行ける山として秩父の蓑山に行ったのですが、雪は全くありませんでした。
標高は高尾山とほぼ同じなのですが・・・拍子抜けでした。
持って行ったチェーンスパイクは単に訓練用の重しとなりました。

端正な富士山 の写真を見ると、そんなに急に曇ってしまったのか・・・toilet思いますね。
扇山の山頂からもどど~んと 見えるのに・・・残念

高尾駅に14時前に着くように歩いたとしか思えないピッタシカンカンです

  隊長
2016/11/27 0:32
Re: cyberdocさん
隊長、おはよーございます!
長屋の集会 お疲れさまです
昨日は意外と天気の崩れ が早く、
下手するとただの雪道トレーニングになるところでした
朝のダイヤ乱れもあって、出発が30分くらい遅れたので
高尾13時49分着になったのは、ただの偶然ですよ(笑)、たまたまです
2016/11/27 8:04
見事ですね! 百蔵山からの富士山
cyberdocさん、初めまして。 toshishunと申します。

何気なくレコ拝見していましたら、中央線のダイヤ乱れで豊田駅始発の大月行きの電車に乗られたとのこと。26日当日、私は西国分寺駅から高尾駅まで中央線だったのですが、豊田駅に電車が到着したときに反対ホームに大月行きが停車していてしかもその電車が先発とのことだったので思わず、飛び乗ってしまいました。猿橋駅への到着時刻から考えて、豊田駅高尾駅間は同じ電車 だったのでは?とこれも何かのご縁??かと思い、コメントさせていただきました。(ちなみに前から2両目だったと記憶します)

百蔵山からの富士山 、素晴らしいですね。山頂到着時間が9時32分でもきれいに見えていたのですね。ほぼ同時刻に私は高尾山山頂にいましたがすでに上空にも西の空にも雲 が垂れ込めていて富士山の展望は得られませんでした。同時刻でも富士山との距離がものを言ったようですね?

きれいな富士山 を(何としても年内に!)間近で眺めたいと念願しているtoshishunでした。
2016/11/27 16:18
Re: 見事ですね! 百蔵山からの富士山
はじめましてtoshishun さま、コメントありがとうございます。
yamaheroさまレコ等で時々お名前拝見しておりました。
確かに豊田駅で対側に停車した電車から大勢移って来られましたねー
僕は最後尾の車両 に乗ってました
昨日は、思ったより早くから曇って きましたよね
百蔵山で何とか間に合って良かったです
扇山の団体さんたちは雲の切れ間から心眼で を堪能されてました(笑)
そろそろ低山の楽しい季節になってきたので、
もう少し人出が少なくなってきたら(笑)、高尾にも行く予定です。
僕も典型的な初心者ハイカーですが、
どこかでお会いできましたら、よろしくお願いいたします
2016/11/27 16:51
やっぱり雪山
ですよね〜
羨ましいです。
あさかわも行ってみたいし、富士山見えるのもやっぱりテンション上がるし、
また東京転勤、ただし単身赴任に限る(笑)したいですわ〜
2016/11/28 13:00
Re: やっぱり雪山
amenouwo さま、まいど!
今年は、結構雪降りそうですねー
年度末の繁忙期までに一度、遠征行きますか!(笑)
全力で予定空けて お待ちしております
2016/11/28 14:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら